[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:50 ID:JHvJ6Bh80(1/13) AAS
SUV一本打法で、SUVはすでに飽きられた
ミニバン辞めたのが悪い
あと値段上げすぎて客がついて来てない
362(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:51 ID:JHvJ6Bh80(2/13) AAS
>>360
もともと、ヨーロッパでもたいして売れてないけどな
380(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:54 ID:JHvJ6Bh80(3/13) AAS
>>371
誰もそんなの待ってないし
発売したところで、収益には貢献しない
皆が望んでるのはぶつけても惜しくないような
安いデミオと、プレマシー
388: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:55 ID:JHvJ6Bh80(4/13) AAS
>>375
普段の買い物
子供やジジババの送迎とかなら
日本で売れてるN-BOX、タント、スペーシアとか
シエンタやフリードが最強だもんな
プレマシー辞めたのは本当にアホ
412(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:58 ID:JHvJ6Bh80(5/13) AAS
>>389
同じデザインで特盛、大盛、並盛やってて
売れ行き悪いから「中盛」追加!とか売れる訳ねーよな
バカじゃないのかと
424(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:59 ID:JHvJ6Bh80(6/13) AAS
>>415
またSUVのブーム去りはじめてるよ
下取り高いうちに売っとけよw
459: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:04 ID:JHvJ6Bh80(7/13) AAS
>>433
N-BOX、タント、スペーシア
466: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:05 ID:JHvJ6Bh80(8/13) AAS
>>447
キザシとか、ブレイドとかと同じ香りするよな
488(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:09 ID:JHvJ6Bh80(9/13) AAS
>>474
レンジローバーとかボルボのSUV見てきてみ
494: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:10 ID:JHvJ6Bh80(10/13) AAS
>>484
ヨーロッパでもアメリカでも売れてるようには見えないけど?
509: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:11 ID:JHvJ6Bh80(11/13) AAS
>>501
マツダ地獄に入りたいドM
526(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:14 ID:JHvJ6Bh80(12/13) AAS
>>515
VWとAudiも安い
Audiとかデザインに飽きられ始めてて、新古車が激安
532: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:15 ID:JHvJ6Bh80(13/13) AAS
>>525
未だに6ATだもんな
今更、6気筒とかFRがーとか言ってるけど
6ATのままなら、10万円の中古ゼロクラウンでも一緒やん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s