[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)12:57:10.40 ID:ugjBuNjm0(1) AAS
パワートレインが貧弱。選びようがない。
スカイアクティブXも、新技術にハイブリッドとスーパーチャージャーまでつけてあのパワー、燃費、価格…誰が選ぶんだ?
その投資額を廉価グレードにダウンサイジングターボ、上級グレードに2.2Dで、ATを多段化すればいいのに。
94: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:12:38.40 ID:ABzqnEpQ0(1/4) AAS
将来性は感じさせるな。
251: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:33:48.40 ID:wrCTcU8Y0(1) AAS
もうマツダはそんな感じになっちゃったのか
春は短かったんだな
403: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:56:51.40 ID:1MWxtCsS0(1) AAS
普通に車必要ないしな
440: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:02:04.40 ID:4XbjtDJB0(1) AAS
名前と車体が全然覚えらんないw
490
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:09:54.40 ID:gQ+ysCvs0(1) AAS
スポーツカーなんか買える庶民はいなくなりました
これがマツダ凋落の理由
498: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:10:21.40 ID:20waHqc30(1) AAS
デザインはいちばん好きなメーカーだけど、足が遠い
なんでだろうなー
666: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:39:19.40 ID:Y5wnA6Ys0(1) AAS
>>545
自分もマツダの車に乗ってたけど 7年で電話があったの1回ぐらい
あとはたまにチラシが送られてきた程度

トヨタは車の性能が特別良いとは思わないけど
マメに電話してくるから一度買うと 次もトヨタでいいか となる
745: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:53:48.40 ID:25rOUxQ00(6/9) AAS
宛:津賀一宏パナソニック椛纒\取締役社長

今、京阪京橋駅だが、三菱はグループ全体でクソやwついでに、スタッフサービスの派遣社員もパナソニック鰍ゥら排除せよw
ちなみに御社の関連会社にいたころはBの社内規定だったため、助かったw
おまけにバブル崩壊以降、国内の調子が悪くなったのも創業者の江副浩正のせいやw
まさかw安倍ちゃんに献金とかw自民のパー券買ったりしてへんやろな?
ついでに、お宅のご家族もこれからハロウィンとかクリスマスで大変やろね♪
おまけに御社もどっちかというと中国様様なんちゃう?

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
省34
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:19:24.40 ID:le121xY80(1) AAS
ロードスターみたいに割りきってクルマを作ってれば良いのに。
デミオもアクセラも中途半端。
アレもコレもと取り込んで八方美人なモノになっちゃってるよ。

先ずフロントマスクを一律にするな!
クリーンディーゼルは捨てろ!
話はソレからだ。
907
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:20:42.40 ID:89WbYJC10(3/3) AAS
>>889
レクサス=トヨタにモータースポーツでの実績なんかないぞ
皆撤退して誰もいなくなったルマンでの優勝になんて価値ないぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.468s*