[過去ログ] 【社会】「働く妻」と「専業主婦」どちらの幸福度が高いか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:39 ID:RAWV2GQb0(1/11) AAS
小梨の専業が一番の勝ち組だよ 
旦那を送り出せばまた二度寝 そのあと適当に昼に起きてゲームやネットして適当にご飯食べて旦那が帰ってくるまでに最低限の家事を終わらせてその日は終了!
子供は嫌いなんでいらないです 
旦那が許してくれるし最高ー この幸せがいつまでも続いて欲しい
88
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:41 ID:RAWV2GQb0(2/11) AAS
>>81
もうおばさんです だけど旦那はベタ惚れなんでご心配なく
113: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:44 ID:RAWV2GQb0(3/11) AAS
>>92
最近面倒くさくてねー 続かないし 
楽が1番よ
128
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:46 ID:RAWV2GQb0(4/11) AAS
>>100
退屈でもその分好きなこと出来るしいいよ!きっかけがあれば趣味なんかして楽しめるし
専業小梨が女として勝ち組
157
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:49 ID:RAWV2GQb0(5/11) AAS
>>145
選択こなしなんですが 子供なんて自分を犠牲にするだけでほぼメリットないでしょ 
192
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:53 ID:RAWV2GQb0(6/11) AAS
>>172
虚しいか虚しくないかは個人の判断 
子どもに無駄なお金かけるならその分貯金したらいい
これからはそういう時代
228
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)11:58 ID:RAWV2GQb0(7/11) AAS
>>202
子供嫌いなんでいいです インフレしたらね
別の形で資産を作るので無問題
250: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)12:01 ID:RAWV2GQb0(8/11) AAS
>>244
これ私ニートでもいい 旦那に愛されて好きなことさえしてれば
なんだかんだ言ってくるのは結局嫉妬だと思ってる
281: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)12:05 ID:RAWV2GQb0(9/11) AAS
>>261
旦那公認のウンコ製造機ならそれはそれで幸せよ
家族から煙たがられてるニートひきこもりとは違うのでw
306
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)12:09 ID:RAWV2GQb0(10/11) AAS
>>1
なんで子供いるの前提なんだよ 
選択小梨はだめなんですかー?小梨専業が勝ち組だって
316: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)12:10 ID:RAWV2GQb0(11/11) AAS
>>311
どっちがだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*