[過去ログ] 【CNN】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦! (533レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(7): 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)19:46 ID:t8MZe0QS0(1) AAS
中国の高校は夜10時ぐらいまで授業があるんだってな
ゆとり教育()なんてやってる日本が中国に勝てるわけないわ
33: 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)19:51 ID:PZYtfeBs0(1) AAS
>>29
むしろ夜10時までやってるから
あの程度の独創性のない科学力なんだよねw
60(1): 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)20:09 ID:GyFx/b6U0(1) AAS
>>29
おーい!
日本ではとっくの前にゆとり教育なんか終わったぞ
ニュースくらい読まないと恥をかくぞww
91(1): 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)20:38 ID:2kOgkgnH0(1) AAS
>>29
ゆとり教育は過去の遺物
現在の中3以下の子供達は脱ゆとり教育世代
187(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)00:36 ID:YklpJKpe0(1) AAS
>>29
あのね、中国の現実は知らんが日本は今ほんと子供こそが、上級と下級にきっちり分かれてしまったから
で、クソガキ発達障害知能障害、あるいはそれなくて割と頭良くてもクソ環境で授業崩壊とか
体罰反対だが、授業崩壊の現場凄まじいよ
あれはね、ある程度恐怖政治しないと無理
そら教職は病むわ…って感じ
正直本当にごく一部を除いて日本の教育環境はクソ
まあ大学の世界ランクでもはっきりと出てきてるよね
これ文科省の教育基本法のやり方通りにした結果だから
375: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)14:25 ID:TaXHIue90(1) AAS
>>29
教育が何を創造したのwww
425(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)05:32 ID:2HA5nCiT0(1) AAS
>>29
10時までやるという詰め込むだけの文系教育だから中国はダメなんじゃないか?
理系の問題のレベルは大したことない
歴史や地理なんて海外では全く通用しないし調べれば誰でもわかる大して重要じゃない知識
457: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:29 ID:nqDD78kQ0(1) AAS
>>29
詰め込み教育って今は馬鹿にされてるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s