[過去ログ]
【CNN】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦! (533レス)
【CNN】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/18(金) 01:33:57.54 ID:57fzoNom0 >>216 それは違う。ソ連には種々の天才がいた。むしろ社会主義国のほうが天才の発掘と教育に力を入れていた 中国もやっていたがソ連には到底及ばなかったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:35:03.09 ID:uR6/as/e0 船は福建省出たらすぐ爆発するよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/18(金) 01:35:11.20 ID:5jjt8Uuz0 そんなに難しいかな、俺の専門外のもあるけど 地理の問題は面白いね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/18(金) 01:41:02.97 ID:IpTvL0Si0 そんなに難問には見えないし、地理は良い問題だと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:41:44.38 ID:SQREGccE0 >>217 設問が『本』だしのページの合計じゃなくて『破れていないページ番号』だから、 11,12と22,23も十分に解答として成立する。 破れたページの裏表の合計が奇数になることを前提に、 最終頁にあたる本来のノンブル合計が奇数か偶数かで、 組み合わせをチェックしないと解けないんじゃないかな? 俺にはパッと計算できんけど、 それなら、数学オリンピックの問題って相当面白い気がしてきた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:44:28.83 ID:yfhyps6T0 >>233 25.26何でないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:45:14.52 ID:SQREGccE0 >>234 通常は本の1ページ目にはノンブルがつかないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/235
236: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/18(金) 01:45:47.25 ID:uilAzEgw0 中国の「ガオガオ」はある意味センター試験に似てるから 高得点が取れるかは別として、高校生でもびっくりするような問題は少なそうだね。 日本人に取っては、フランスの「バカロレア」の哲学論述問題(試験時間4時間) の方が面喰いそうな気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/236
237: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:46:32.29 ID:yfhyps6T0 >>235 一枚目では http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:48:50.71 ID:tvyRC/9r0 地理のこの問題はちょっとおもしろいな でも難易度は全然大したことないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:49:07.68 ID:3bM/uN8g0 大学受験秀才の東大生は、大学受験時がピークだったての者が多いよね。 最近の東大生は、就職や難関国家資格試験で、私大トップの慶大生に負けている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/18(金) 01:52:09.77 ID:3emvH6fS0 日本の教育評論家とかって「詰め込み教育は画一的で創造性のない人間を作る」って言ってたけど 全然反対で、詰め込み教育世代がどんどんノーベル賞取ってるよね もうさすがにみんな気づいたと思うけど、ゆとり教育とか話がおかしいんだよ 詰め込み教育で十分に創造的人間を作り出せることは既に証明されてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:52:24.61 ID:tvyRC/9r0 国立が資格試験弱いのは昔からだぞ 対策を大学側で強制的にやらせないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:53:45.71 ID:tvyRC/9r0 というか創造的人間は素養がある人が勝手になるものでその創造のためのツールを詰め込むのは大事 あと詰め込むうちに好きなもの得意なものが勝手にわかるようになるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 01:54:01.57 ID:SQREGccE0 >>235まで踏まえて、 全体ページ数合計が15400以下だから表紙が数枚と考えると、 考えられる『破れたページ』は 22-23 20-21 109-110 107-108 の4パターンしかない。 これに、1が印字されてる場合を踏まえても7パターン。 数学オリンピックとか行く人は、これ全部計算したりするんじゃないかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 02:01:48.87 ID:SQREGccE0 >>243 あぁ、15400じゃないや、15225だ。計算につかった最後の段まで読んでしまった。 そして、最終頁が173か174で確定して、その合計は15051と15225。 破れたページの問題作った奴、天才だろ、これ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 02:02:40.97 ID:lH3fQJZ30 【中国国歌】 起て!奴隷となることを望まぬ人びとよ! 我らが血肉で築こう新たな長城を! 中華民族に最大の危機せまる、 一人ひとりが最後の雄叫びをあげる時だ。 起て!起て!起て! 我々すべてが心を一つにして、 敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め! 進め!進め!進め! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 02:09:14.13 ID:xzoHAgQ30 >>239 昔だったら東大行ってたような学生が医学部に流れちゃってるから。 それはそれで困るんだよな。 医者として役に立たないアスペモドキが急増中。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/246
247: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/18(金) 02:17:14.25 ID:36r3XuxY0 そんな難しくないと思うが眠いのでまた今度 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/18(金) 02:27:08.26 ID:wNFzF+6h0 【資料 1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf 1位 慶應40人 2位 東大39人 3位 中央24人 4位 早稲田13人 5位 一橋11人 5位 京大11人 6位 阪大10人 その他 同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308459/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 285 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s