[過去ログ] 【Brexit】「イギリス政府にはうんざり」スコットランド“英からの独立”住民投票を来年中に実施する考え示す 2014年には否決 (573レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)16:03 ID:/wqv7pki0(1) AAS
スコットランドとかアイルランドとか独立国なのかイギリス領なのかわからん
ラグビーW杯でスコットランドもアイルランドも一つの国として出場してるのに
で確認のため検索したら、アイルランド、スコットランド、イングランド、ウェールズとか4つもイギリスからW杯にでてるじゃないか
こんなの一つの国として出ろよ全部イギリスなら
ほんとよくわからん
433: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)16:10 ID:Fb2nIBTQ0(4/4) AAS
>>431
1801年にグレートブリテン王国(イングランド王国+スコットランド王国)と
アイルランド王国が合同してUK(連合王国)が誕生したが1949年にアイルランドが
北アイルランドを除いて英連邦から離脱してアイルランド共和国になったので
アイルランドはUKじゃないよ
442: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)16:47 ID:jN0EQLFD0(1/6) AAS
>>431
独立国なのかイギリスなのかよくわからんというが
ただ漠然と中国、もしくは類人猿、
霊長類の一種としか思われてない
日本より遥かに世界的地位が高いぞ
445: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)16:50 ID:kv5bWz4l0(3/5) AAS
>>431
アイルランドは別。

イギリスは、イングランド、ウェールズ、スコットランドと北アイルランドの一部がイギリス。
もともと別の国で併合。あくまで別の国認識
467: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)18:39 ID:isCABQof0(2/3) AAS
>>431
サッカーとラグビーで違うのがまたややこしい

サッカーはイングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドがそれぞれ代表チーム持ってるんだが
(もちろんアイルランド共和国も代表チームがある)
ラグビーは北アイルランドとアイルランド共和国が一緒にアイルランドって代表チームでやってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*