[過去ログ] 【米国】散歩に出かけた体重86キロの大型犬、疲れて動けず担架で救助…警察「相手が犬だと聞いても一切躊躇はしなかった」 (252レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:28 ID:0L4bkV1W0(1) AAS
>>14
アメリカでもいると思うが
21
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:28 ID:Y2J02+j00(1) AAS
>>11
>>14
日本人は日本人はうるせぇ
22
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:29 ID:m9I6h0Xe0(1) AAS
散歩途中で座り込みとか、ままあるw
しばらく休んだらまた動くんだけど、多分放熱が苦手なんだろうな
23: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:29 ID:eE7KFD1J0(1) AAS
やば。犬の写真みたらちと泣きそうになった。
24: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:29 ID:CE0mRcQr0(1) AAS
心温まるw
25: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:30 ID:nPKdK/EB0(2/2) AAS
抱っこ出来ないしな
26
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:31 ID:9cB2CjT60(2/3) AAS
>>21
逆ギレして直視しないなら、半島人と同じじゃね?
27
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:31 ID:6lvI04Rr0(1/3) AAS
マスティフか、デカイぞあれは
28: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:31 ID:p90Emw1w0(1) AAS
若い犬で暑くもないのに動けなくなっちゃうのか
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:32 ID:ZhZY5zmN0(1) AAS
>そこで警察と保安官事務所が連携して
>ボランティアの捜索救助隊を派遣した。

めっさ面倒くさがってるがなw 自分らで行けよ
30: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:32 ID:9cB2CjT60(3/3) AAS
>>1
お前らより精神年齢が高そうな犬じゃないか?
31: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:32 ID:vm7SMylV0(1) AAS
ぐったりしとるやないか
32: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:32 ID:bwIEcaAT0(1) AAS
猫1匹救うために
カバーぶっ壊したり
ハシゴ車使うような国だから
33: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:33 ID:iGNU9Nsu0(1/2) AAS
>>29
やっぱり税金が云々と言われるんだよ。

それにしてもアメリカ人は犬好きだよな。
34
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:33 ID:sRMYfx2i0(1) AAS
>>14
今ふと思ったんだけど、アメリカって無料なの?
35: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:33 ID:QtGlaiwR0(1) AAS
すまん。写真かわいいと思った。
救助したボランティアさん乙です
36
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:33 ID:mLkwymzv0(1) AAS
40kgの犬でもクソデカくて散歩大変なのに86kgは人間の力じゃ制御出来ないな
37: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:33 ID:Dw4okCsh0(1) AAS
これが半島だったら大物ゲット!で食肉加工されてた
38: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:34 ID:gAGRlwy60(1) AAS
デブ犬じゃなくて普通に体格いい犬なのか
39: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)16:34 ID:6ypyzJfX0(1) AAS
運動不足過ぎるわ
虐待だろ
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*