[過去ログ] 【シリア】クルド人は「第2次大戦で米国助けず。例えばノルマンディーで」 トランプ氏、攻撃容認を説明 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): かに玉 ★ 2019/10/10(木)16:23 ID:S9YU/BAw9(1) AAS
2019.10.10 Thu posted at 15:50 JST
ワシントン(CNN) トランプ米大統領は9日、トルコによるシリアのクルド人勢力への攻撃を事実上容認した判断について、クルド人が第2次世界大戦で米国と共闘しなかったためだなどと述べた。

トランプ氏はホワイトハウスで記者団の取材に応じ、クルド人との同盟関係の重要性を否定。「彼らは第2次大戦で我々を支援しなかった。例えばノルマンディーで我々を助けてくれなかった」と述べた。

トルコは同日、シリア北東部からクルド人勢力を排除する目的で軍事作戦を開始した。連邦議会では反発が強まり、クルド人や安全保障上の国益、地域の安定、「イラク・シリア・ イスラム国(ISIS)」との戦いにリスクが及ぶ事態を懸念する声が与野党双方から出ている。

トランプ氏は6日、クルド人戦闘員に対する攻撃をエルドアン大統領に容認したとみられる発言をしていた。クルド人戦闘員は「シリア民主軍」の一部を構成しており、ISISとの戦いで数千人が命を落とした。

トルコ軍機がクルド人の拠点を攻撃する中、シリア国内のCNN取材班は、大規模爆発による煙が立ち上る様子を報じた。女性や子どもを含む民間人は徒歩で避難し、中には車いすを押す人の姿もあった。多くはトラックの後部にすし詰めになって避難した。
省3
983: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:13 ID:kZtiUh2S0(2/2) AAS
>>977
米国とトルコは中東唯一の同盟国だし、トルコのインジルリク空軍基地には両国が険悪な雰囲気になった時期も含めて今も結構な数の米国空軍が駐留してるもんな
イスラエルみたいな建国の仕方を狙ったのかも知れないけど、所詮テロ起こす組織でイスラムだしEUもクルドを本気で守る気ないわな
984: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:18 ID:bM0pWzcs0(4/4) AAS
>>976
WW2は国際政治で最重要。「過去の事」と切り捨てる思想は、国際社会で許されない。

これを基に国連の常任理事国や核保有国は決められ、今でも枠組みはほぼ変わらない。
今でも旧連合国側の国々はノルマンディーに集まる行事を行っている。

「過去の事をウダウダ」なんて言うのは、ファシズムから世界を守るために戦った兵士たちに極めて失礼なこと。

>>979
今だってロシアや韓国が日本の領土を占領しても、中国が日本の領土を占領しようとしても、
在日米軍が日本のためにロシアや韓国や中国と戦うことはない。

おそらく今後も、在日米軍が日本を守るために血を流すことはない。
省1
985: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:38 ID:CuMgLfzd0(1) AAS
 まあ、これからISISが盛り返すこともないだろうし無難なとこで使い捨てって訳か
986: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:38 ID:uxku/H0o0(2/2) AAS
日本も中国に尖閣沖縄を取られても、統一した朝鮮に対馬とられても
大統領の気分ひとつで逃げちゃうってことかw
987: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:41 ID:FxH1tK/V0(1) AAS
クルドは日本の未来。日米同盟もある日突然終焉を迎え、中国・ロシア・北朝鮮・韓国の4ヶ国との戦争がまっている。
日本人の領土は小笠原ぐらいになるぞ。
988: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:42 ID:Sd7G9cu+0(3/4) AAS
CNNは終わりだろ
こんなフェイクニュース流すとか
989
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:43 ID:o/FSQu9/0(1/2) AAS
>>1
まあ分からんでもないが
言い訳がちょっと下手
トルコ側との取り引きの方が、利がある
ということなんかな
最近トルコは、なんかロシア寄りみたいな姿勢見せてたし

にしても、露骨な切り捨てやなあ
ビジネスみたいなもんか
990: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:44 ID:Sd7G9cu+0(4/4) AAS
>>989
これって加工された動画やで
いわゆるディープフェイクニュース
991: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:54 ID:o/FSQu9/0(2/2) AAS
>>874
もし実際に日本に攻めてきたら
一番蜂の巣を突ついたような騒ぎになるのが日本かもしれんぞw
それをすっかり忘れている中国が一番ヤバいとも言える
(逆に建国当時の中国はそれを誰よりも知っていたはず)

ある中国人が日本に来て、日本人には愛国心がない
といったという話を聞いて自分は安心したことがある
なぜなら「中国人を完全に騙せ通せた」わけだから

そしてそれは、中国人の持ってる似非愛国心(国から渡されたオモチャ)を
中国人は本気で「愛国」だと思いこんでいることの証拠でもある
省3
992: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:01 ID:zQVRHVru0(1) AAS
クルド人グループのリーダーも結構かわいいけど、エイドリアンの方が若干良いわ

Murat Karay?lan
画像リンク[Jpeg]:i.milliyet.com.tr
993: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:02 ID:sb4X/0aQ0(1) AAS
このオッサンにレッツダチ公みたいな同盟感を求めるのは徒労
いかなる手段を以てしても核保有を承認させ
核武装大国としての神州日本を確立すべきである。
我が国が本気で核開発を開始すれば、列強も沈黙する事は間違いない。
994: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:05 ID:5VYN+7Me0(1) AAS
あれ、日本は?
995: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:09 ID:kxkwbHiR0(1) AAS
>>6
イエロージャップだけだよ
996
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:11 ID:c06kUwyS0(1) AAS
CNNは割と嘘をつく報道機関だが、これに関しては同意。ISISと戦っていた民族を背後から撃つ行為を
容認すべきでない。トルコも、少しは自重しろ。
997: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:17 ID:K8yG4RCp0(1) AAS
>>996
ISISというアメリカ民主党のいきのかかった犯罪集団が入り込んできたから
たまたま手を結んで戦って倒しただけだぞ
998: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:19 ID:rq/cZMMp0(1) AAS
そのうち真珠湾攻撃だの神風アタックだのいわれっぞw
999: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:22 ID:/LqmbaM60(1) AAS
全体主義というか
ほぼ統一した価値観(価値基準)で
統率がとれてて、やたら秩序だった民族

これが一度「愛国」という名のもとに
血を滾らせて団結した場合どうなるか
それを知ってるのは日本人だけかもしれんな
(中国人や韓国人はすっかり忘れてるかもw)

安っぽい愛国ってのはすぐに出来る
教育の全権があれば数年で完成する
(まあもっと早いか?)
省17
1000: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)00:22 ID:OJbiijiM0(1) AAS
なんでや!ノルマンディー関係ないやろ!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 32秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*