[過去ログ] 【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)08:02 ID:7wdKC2q90(30/35) AAS
>>302
財政が崩壊しています
テメエで食い潰しておきながらテメエの負担は回避し
後の世代に積み残しそのまま引き渡すのですか?
サイテーの考えですよソレ
論理的、倫理的、道徳的に間違っており
人として間違ってますよ?
318
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)08:06 ID:SSQPcoA30(1/6) AAS
>>307
私は20年前の日本人の将来世代ですが
彼らより賃金が15%低く、
結婚すら出来ず生活が崩壊してますが、
デフレ、不完全雇用というツケを回さないでもらえませんかね?
333
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)08:11 ID:jpSDe9bQ0(1) AAS
>>307
つか、マイナス金利の政府債務で、
崩壊とか、政府赤字は民間黒字であるという会計原則とか全く理解できてない
アホはいったいなんなんでしょうね?
414: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)09:16 ID:zwMOw9T20(1) AAS
>>307
今までは政府負債の残高と共に投資の成果も受け取ってきた
後の世代に投資の成果を渡せないことの方が問題

自分達は受け取ってきたのに投資の成果を残さない方が問題ある
自分達は投資の成果によって圧縮された負債残高を受け取ってきたのに
後の世代に残すのは圧縮されてないそのままの残高
この方が罪深い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s