[過去ログ] 【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 (853レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)15:31 ID:Rhpqk0RC0(1/4) AAS
>>434地震でダメージを受けた原子炉建屋が何年持つのかは重大な問題だぜ

ダメージを相当うけてるので 震度7の地震がくれば崩れるかもね
639
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)15:33 ID:Rhpqk0RC0(2/4) AAS
>>635

建屋は耐震補強工事が必要だけど

建屋内の原子炉格納容器の配管とかは補給可能なのか?
641: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)15:34 ID:Rhpqk0RC0(3/4) AAS
>>636

単位が異なってるよ

数シーベルトなら数分の死ぬ
657
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)17:23 ID:Rhpqk0RC0(4/4) AAS
>>644もし再び大きな地震が福一周辺を襲い、冷却水のパイプが破損するなど現在のシステムを維持できなくなれば
>燃料デブリは再び溶け出し、大惨事に陥る

水令よりも空冷が必要かもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*