[過去ログ] 【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)14:16:27.86 ID:7d8Fi8320(3/11) AAS
だから炉のお話ですらないんだって
汚染水ためといたところだけでこんなにアホな事になってますごめんちゃいって話だってばよ
炉はそばにすら近寄れていないから
まだ全容すら分かってないのだよ
241: 本家 子烏紋次郎 2019/09/27(金)15:00:55.86 ID:QQDatlk/0(1) AAS
>>1
今日もフグスマ産の梨を食べる 旨いんだなこれが
豊水とか言ってたな
ベクレルが豊かなんだろきっと(笑) でも旨い(笑)
251: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)15:03:59.86 ID:IN4E01EK0(2/2) AAS
まだ凍土壁が頑張ってるれてるはず!
263: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)15:10:49.86 ID:WIh3vTgG0(1) AAS
誰か福島原発を太陽に捨ててこいよ。
272(1): 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)15:21:32.86 ID:8LZrgHS30(1) AAS
次の1000年クラスの大地震で福島は完全に立ち入り禁止県となるな
390: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)16:11:32.86 ID:p1Zkzm+O0(1/3) AAS
汚染水放出ってのも、五輪までにアンダーコントロールって事にしときたいだけやろ
434(2): 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)17:07:38.86 ID:qcoKLGfr0(22/28) AAS
>>432
地震でダメージを受けた原子炉建屋が何年持つのかは重大な問題だぜ
まだ、123号機には使用済み燃料が残ってる、3号機の燃料回収はトラブルで止まってる
もう一発大きなのが来て、燃料プールが保水能力を失ったら・・・
手も足も出なくなって詰むんだぞ
443: 名無しさん@1周年 2019/09/27(金)17:16:48.86 ID:Te7MQa5r0(1) AAS
ただちに影響があって死ぬやつじゃねーか
732: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)21:30:56.86 ID:IckHgZ8O0(1) AAS
え、ミリとかしゃなく、3シーベルト/毎時?
ヤバいじゃん。
740: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)21:36:23.86 ID:+sizKmk50(12/14) AAS
>>729
劣化したので、それをカバーする石棺を作った
何時まで続ける必要が有るは知らんけど、マトリョーシカを作る事になるんだろうな
しかし、一応は収束するし放射性物質の環境拡散は止まる
現状を続けるのとどっちがマシかって話にしかならんよ、俺は石棺の方がマシだと思うけど
844: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水)02:52:47.86 ID:stkTf0nJ0(1) AAS
そんなとこからわずか数百キロの所に首都
んで来年はそこでオリンピックやるんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s