[過去ログ] 【原発】福島第1原発地下汚染水から高放射線量測定 毎時3シーベルト ★2 (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)19:50 ID:Mo1Jr2050(1) AAS
原発推進の電力会社役員は水のんでください
816: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)19:54 ID:TLAVYibS0(1) AAS
シーベルト伯爵「ミリとかマイクロとかはお呼びじゃないよ♪」
817: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)19:56 ID:MKsZcxNN0(1) AAS
多過ぎ逃げ切り老人が即止するような健康被害なら美談なんだろうけど中途半端な害なんだろ?どうせ
818: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)19:57 ID:8+D4XsHW0(1) AAS
少なくとも500年くらいはこのまま何もせずに先送りすると思うんだ
819: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)20:59 ID:BGMcqUlH0(4/4) AAS
>>814
経時変化を示すデータは無いと思うので、どの程度まで高線量化が進むかは推測不可能だな
10年後が怖いわw
820: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)21:17 ID:l6QAPxfD0(1) AAS
大阪ありがとう。有難く捨てさせてもらおう
821: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)22:57 ID:SXcyxTtB0(1) AAS
スターチャンネルでチェルノブイリのドラマ始まったね。日本語吹き替えやってる声優は怖さを再認識してるだろな。
822: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)22:57 ID:jt7e2FQ00(1) AAS
韓国与党の放射性物質マップ、データ改竄か
外部リンク[html]:www.sankei.com
823: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)22:59 ID:pOGwpY+h0(1) AAS
帰還困難地域の直近に住んでる人は大丈夫なの?
824: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)23:09 ID:ZSgt3qrH0(1) AAS
放射能除去装置探しにいった方がうまくいくかもしれんな
825: 名無しさん@1周年 2019/09/30(月)23:26 ID:ueII0K3I0(1) AAS
鯖缶ごり押ししたのこれが原因かもね
外国製でも日本産の鯖で妙だなーと思ってた
826: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)04:33 ID:0K/SqOvY0(1) AAS
ヘーベルハウスのAAとかあっタナー
827: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)07:59 ID:URYPMNDj0(1) AAS
毎時3シーベルトwww
828: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)08:03 ID:ekHK7kug0(1) AAS
alps処理前とか処理後に半減期短めの核種のならいいんでないの
829: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)08:24 ID:X7Xqpkpv0(1) AAS
問題ない
アンコンして基準値を上げれば良い
830
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)09:22 ID:Jg7ytAue0(1/2) AAS
>>757
電源喪失対策を怠ってメルトダウンさせた安倍はとんでもない負担を国民に負わせているんだなぁ。
831: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)16:28 ID:GdZClzOh0(1) AAS
即死レベルのちょい前くらいの値だがジワジワダメになるやつ?
まぁ大本営発表だから数値は甘々だろうけど。
832: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)16:29 ID:UN/bgrc90(1) AAS
原発推進している官僚と政治家が飲んで応援しろよ
833: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)16:44 ID:vE2wnLSm0(1) AAS
>>830
安倍「お陰で原発対策でウハウハですわwww危なくなったら海外に逃げればいいしね♪
   あれ?お前らなんで逃げないの?もしかして逃げる金がないの?wwwwww」
834: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)18:07 ID:XEh6FFZk0(1) AAS
日本は汚染されまくりだな。
こんなところに来年オリンピックで世界の人々を呼んでいいのかよ?
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*