[過去ログ] 【正論】ロシア「アメリカは東京の許可を求めることなく軍事インフラを日本国内に配置する権利をもっていると思われる」 (630レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
305
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:46 ID:WzEW+H9b0(1/3) AAS
>>295
お前、バカだろ。トランプより先にロシアのG8復帰を呼びかけてたのはイタリア首相のコンテだぞ。

ベルルスコーニ元首相はロシアに併合されたクリミアを公式訪問してプーチンと握手までしてるし、

ミラノを含む北部三州の議会もEUのロシアへの経済制裁を解除せよという決議まで採択してるしね。

もともとイタリアとロシアは兵器(高等練習機兼攻撃機や小型潜水艦)を共同開発するほど仲が良い。
306: 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)12:51 ID:WzEW+H9b0(2/3) AAS
>>304
JALは現在、成田からモスクワに直行便を飛ばしてるが、来年からはウラジオストクにも就航する。

ANAもすでにモスクワとウラジオストクに新規路線を開設すると発表済み。

上記のうち2路線は成田ではなく羽田発になる見込み。
320
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/26(木)17:23 ID:WzEW+H9b0(3/3) AAS
>>317
世界史を勉強してれば、モスクワが「第三のローマ」と呼ばれているのは常識だぞ。
クレムリンの城壁がミラノのスフォルツェスコ城に似てるのも設計者が同じだから。

ちなみに次回の先進国首脳会議にロシアを招待するようトランプに勧めたのはフランスのマクロン。

以下、引用。

米CNNは、フランスのマクロン大統領と米国のトランプ大統領が、電話会談の際に、2020年にロシアをG7に招待することで合意したと報じた。
20日、CNNがホワイトハウス内の情報源をもとに報じた。

報道では、「20日、ホワイトハウス内の高官がCNNに対して、トランプとマクロンが火曜日の電話会談時に、ロシアを来年のG7に招待したいということで同意した。
週末のG7会合では、首脳たちは本件を定期することが予定されている」と伝えられている。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s