[過去ログ] 【池袋暴走12人死傷】飯塚元院長(88)、過失運転致死傷で書類送検か 厳罰求める署名39万筆も集まる★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:45 ID:gVQ+/Ij20(2/5) AAS
遺族の思惑通り起訴されても
最高裁までもつれたら飯塚が裁判途中で死んでしまうかもしれん
書類送検から起訴までゆっくり時間をかけるだろうし
79: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:46 ID:VVAvsh0O0(1) AAS
飯塚チャーハンは今どの辺りだ?

「今、作ってるアルヨ」って言い続けて客が怒って帰るのを待っているのかな
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:46 ID:ezvWJUsF0(2/2) AAS
>>63
仕方ないだろ
この国はお役人さまが支配してるんだから
江戸時代の侍と農民みたいなもん
81: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:46 ID:4I4ex0FS0(1) AAS
残念ながら事実だけは未来永劫残るからな
先祖代々親族陰口叩かれまくる
末代までの恥
82: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:47 ID:qN5MLyii0(1) AAS
Q1.どうしてこの人だけ逮捕されないんですか?
A1.前提として、元々、被疑者(現行犯含む)の逮捕率は約36%です。殺人や危険運転致死傷の事案でもそれぞれ約37%、約39%です(検察統計)。なので、「だけ」というわけではありません。

Q2.どうして人が死んでいるのに逮捕されないんですか?
A2.逮捕(勾留)されるかは、逃亡・罪証隠滅のおそれの程度で決まります(刑訴法60条)。殺人(約37%)よりも覚せい剤(約71%)や恐喝(約78%)の方が逮捕率が高い(検察統計)のもこのためです。したがって、死者の有無は直接逮捕判断には影響しません。
そして、逃亡のおそれという点では、経歴や財産持ちの人物は、それらを捨ててまで逃亡することは非常に稀なので、その意味で、いわゆる上級国民の方が逮捕されにくいという側面があります。
罪証隠滅のおそれの点では、被疑者入院中に現場証拠を押さえ終わり、被疑者に隠滅可能な証拠が乏しいと考えられます。

Q3.どうして中々起訴されないんですか?
A3.元々、交通事故の事案では、事故から起訴までに半年〜1年かかることがよくあります。被害者の後遺障害内容の確定等には通常時間を要します。

Q4.今後起訴されるんですか?
A4.起訴・不起訴が決まった過失運転致死罪の被疑者は、正式裁判での起訴が約43%、略式起訴(裁判なしの罰金刑)が約27%、起訴猶予が約6%、嫌疑不十分等不起訴が約25%です(検察統計)。
省8
83: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:47 ID:+fK/vHKf0(1/7) AAS
人の集まる公の場で、
堂々と2人轢き殺し10人に怪我を負わせた上、
救護義務を一切放棄して保身の為に電話を掛けてた凶悪犯が、いまだに起訴すらされてません。

それが今の日本です。法が機能してません。
84: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:47 ID:9QhfAr400(1/2) AAS
恩赦でなぁなぁにしないために書類送検遅らせてるんだろ。
85: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:48 ID:l+jnK/nd0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
86: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:48 ID:ObBw5+Ft0(1) AAS
書類送検まで長いなおい
87: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:48 ID:i+j3LMMj0(1) AAS
この爺さんが理事長してた日本淘道会っていう団体、開運のための修養を積む生き方を学ぶものらしいが、その理事長までした人間が何の落ち度もない母娘を轢き殺したのにそれに正面から向き合わないってどうなの?
それとも狡く立ち回って責任を逃れるのが開運の秘訣なのかな
88
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:49 ID:cqsj14SZ0(1) AAS
>>74
バカめ
現状が韓国と一緒だからそれを許さない動きが出てるんだろうが
おまえさっきから出没してるが飯塚の手の者か
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:49 ID:I+w3I4i00(1) AAS
>>1
>>3
なんで高齢者+プリウス=死亡事故が多いかって
プリウスみたいなハイブリッド自動車はエンジン音がほとんどしない
アクセル踏んでもエンジンの駆動音がしない、ドライバーへの振動も反動も無い
だから高齢者は自分がアクセル踏んでることに気付けないんだよな
衝突しても自分はアクセル踏んでないと信じ込むアホもいる

しかも周囲もエンジン音がしないでプリウスが接近してくるから回避できない
もう一定以上の走行音が出ない車は法律で販売禁止にするべきだよ
自動運転がどうこういう前にこっちをどうにかするべき
90
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:49 ID:TIjHNWWq0(1) AAS
日本の場合は、懲役刑くらうと勲章を剥奪され、平民に格下げされるらしい
だから逮捕も起訴もされないんだって
91: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:50 ID:+2QGA5Vx0(4/6) AAS
>>88
ほんとバカだなぁ
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:50 ID:BhQlWIw/0(3/3) AAS
ペンシルベニア州コンネルズビル――ピッツバーグの病院で患者の相談係として勤めるマシュー・マックナイトさん(29)は8日まで、2008年版のギネスブックに「車両事故の衝撃で最も遠くに跳ね飛ばされた人物」の記録保持者として登録されたことを明らかにした。
「飛距離」は約35.97メートル。

飯塚様の圧勝だな
93: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:50 ID:+2QGA5Vx0(5/6) AAS
>>88
お前が飯塚の仲間だろ?
ほんとバカ
94: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:50 ID:IM2PBHWC0(1) AAS
>>69
被害の大きさはアキバ加藤と同レベルだからな
95: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:51 ID:+2QGA5Vx0(6/6) AAS
>>92
数年前からギネスは危険な記録は認めなくなったからなぁ
96
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:52 ID:mmE8rtfe0(1) AAS
なんで家族とか周りの人が運転やめさせたりしないんだろ
88歳はさすがにヤバいわ
97
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:53 ID:J/uQ5hPY0(1) AAS
書類送検か 身体的に償えないのなら金銭でも何でもいいわ
償ってほしい 事故も理解して乗ってて償えないはないわ
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*