[過去ログ] 【日経世論調査】安倍政権で改憲の国民投票、若年層ほど高く18〜29歳では賛成が72%【改革派】★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:08 ID:6Kng8PW+0(1/8) AAS
改憲ばかりまえのめりでどこをどういうふうに変えるか一切ないんだよな
9条改正は保守層炊きつけるエサでしかないのにw
上級国民のための改正が目的なのみえみえだろ馬鹿w
180: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:11 ID:6Kng8PW+0(2/8) AAS
>>154
安倍政権で移民の方向に舵きってるのに
いまだそういう幻想もってる馬鹿がいるのかw
肉やの豚かよw
199: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:14 ID:6Kng8PW+0(3/8) AAS
>>192
政府「憲法改正するぞ!」
ゆとりさとり「うおおおおおおw日本は復活するwww」
政府「結果、おまえらは苦しむんだけどなw」
215
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:18 ID:6Kng8PW+0(4/8) AAS
>>194

10年前まで鼻息荒く中国打破いきこんでた自称保守は
いまの中国に寄り添ってる状況どう見てんだよw
緊張どころか融和にすらなりつつあるとこで軍事解釈はいじらんよ
苦しむのは庶民
国が国民の財産、人権守る義務はない、自己責任の憲法解釈になるだろうよ
243
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:22 ID:6Kng8PW+0(5/8) AAS
>>217
内容はだれもしらんしな
議員のやつらだって知らん
知ってるのは官邸関係者と官僚のごく一部だろ
どう改憲するのもしらんで、日本のための憲法になると信じてるアフォw
252: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:23 ID:6Kng8PW+0(6/8) AAS
>>241
社会保障の企業分担
これ自己負担にかわるだろうなw
308: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:33 ID:6Kng8PW+0(7/8) AAS
>>265
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若者の就職率バブル脳かw
一生若者の給与でこきつかわれればいいよw
企業も若くて 低賃金望んでるからw
340: 名無しさん@1周年 2019/09/23(月)13:39 ID:6Kng8PW+0(8/8) AAS
>>321
そりゃおまえ某派遣社員だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*