[過去ログ] 【埼玉小4男児殺害】逮捕の義父、容疑否認「誰がやったか分かりません。犯人に心当たりはありません」★4 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:09 ID:JbJvQcggO携(21/39) AAS
>>426
リュック背負って出かけようとしてる時に絞めたら、リュックと遺体は一緒に捨てるでしょ。
靴も履いてれば一緒に捨てただろうが、まだ靴を履く前だったから、そこまで気が付かなかったんだと思う。
538: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:14 ID:JbJvQcggO携(22/39) AAS
>>404
教職員住宅のはゴミ置場で、それ以外は道を隔てた近隣の住宅にいくつか有る。
だから敷地内の出入りはちゃんと映る。
ちょっと離れるとバス停はコンビニ前で、その向かいの店か会社には3台付いてる。
544
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:17 ID:JbJvQcggO携(23/39) AAS
>>452
> 指紋では義父の動きは把握できないかとw

又これか…
日常生活で触れた時に付く指紋と、首絞める時に付くのを区別付かないと思ってんだな。
557: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:23 ID:JbJvQcggO携(24/39) AAS
>>472
遺体を見るのが嫌だから(怖いから)ってのは、複数の元警察コメンテーターが言ってたよ。
よく、遺体の顔に布や布団掛けて見えないようにしてると、知り合いが犯人って言うの知らない?
犯罪者心理として、知人の場合は遺体を見るのが怖いんだって。
608
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:48 ID:JbJvQcggO携(25/39) AAS
>>526
そのリンク先に、母親と子供の実父は5年位で別居→離婚したって書いてるけど
じゃあお兄ちゃんとはそんなに年が離れてないのかな。
離婚した時に下の子は4歳位だからまだ母親の手が必要だけど、上の子は結構大きいのかなと思ってた。
617
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:51 ID:JbJvQcggO携(26/39) AAS
>>532
返して!ってのは、誰に向かって言ったのかは分かんないでしょ。
近所の人が声だけ聞いたのだから、義父に向かってとは限らないし
息子が死んでしまっただけで、返して!と叫ぶのは有りかと。
623: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:53 ID:JbJvQcggO携(27/39) AAS
>>558
は???
そこまで警察を舐めてたのか。
626: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:55 ID:JbJvQcggO携(28/39) AAS
>>552
ダンス教室ってそんな遅い時間だったの?
633: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)17:58 ID:JbJvQcggO携(29/39) AAS
>>554
もう母親が今にも帰宅する時間だったから。
若しくは母親帰宅後に気付いたから。
若しくは捨てに行こうと思ったら友人がピンポン鳴らしたから。
若しくは友人達が下にたむろってて、メーターボックスは外から丸見えだから。
若しくはメーターボックス開けて遺体を見るのが怖かったから。
649: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:06 ID:JbJvQcggO携(30/39) AAS
>>637
わー、それで引き離したのか?
この事件知って殺された部分以外で一番泣ける所かもしれない。
そりゃ、お兄ちゃんが連れて行かれちゃったと寂しそうにするのも当然。
よくもまあ引き離したなあ。
655
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:09 ID:JbJvQcggO携(31/39) AAS
>>613
> しかし友達も危ないとこやね

ほんこれ。
遺体を隠してる所に鉢合わせしてたら、その子も危なかったと思う。
で、その子が戻って来ないから次の子が又2階の家に来て…
もっともっと酷い事になってかも。
669: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:16 ID:JbJvQcggO携(32/39) AAS
>>638
仕事終わってから帰宅するのに、電車でもバスでも駅や車内の防犯カメラで全部分かるでしょ。
途中スーパーで買物でもしたら、それも全て映ってる。
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:22 ID:JbJvQcggO携(33/39) AAS
>>660
母親の帰宅は防犯カメラで詳しい時間が判る。
子供の死亡推定時刻は4-5時。
子供の事件でこのように下校後って結構死亡推定時刻が狭い範囲で分かるんだよね。
給食は時間が正確に決まってるし、食事の内容も詳しく正確に分かってるから。
697
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:29 ID:JbJvQcggO携(34/39) AAS
>>654
TVで元警察が、今回警察犬の投入が早かったって言ってた。
なんか、子供の迷子なんたらの事案だと、警察犬すぐは出さないのに今回早かったから
身近に居るのが分かってたんだろうって。
今回は直轄の警察犬ってのも早かった理由だと思う。
通常は嘱託警察犬が多いから、出動に時間が掛かるんだよね。
701: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:32 ID:JbJvQcggO携(35/39) AAS
>>688
いろいろな面で頭が悪いんだと思う。
多分9歳の子供から見てもそう思えたんだろうな。
708
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:42 ID:JbJvQcggO携(36/39) AAS
>>689
でも母親も殺人こそ犯してないけど、相当酷いと思う。
こんな結果になっても、無職義父と子供の間に問題は全く無かったと。
9歳の子が相談員さんの所に行きたいとかお兄ちゃんは連れて行かれちゃったと友人に言ってるし
義父をゆーすけさんと呼び、息子を進藤君と呼ぶ。
関係良好なわけ無いのに、全く問題無かったとかよく言うよって感じ。
この結果を受けても、そう言えばとかもしかしたらって心当たりすら無いんだろうな。
721
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)18:53 ID:JbJvQcggO携(37/39) AAS
>>709
赤白帽ってさ、昔(自分の小学生時代)体育や運動会の時に被ってた紅白帽とは違う物なのかな?
何かそれが殺すきっかけだったり、母親が学校に相談したのもその赤白帽が無くなったって事なんでしょ?
自分の学校で使ってたのは凄く安くて無くなったってどうって事無い金額だったから今でも数100円位だと思うけど
今の赤白帽ってそんなに騒ぐような大事な物なのかな?
なんか全ての報道が赤白帽と言ってるから、紅白帽とは違う物なんだろか?
744: 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)19:50 ID:JbJvQcggO携(38/39) AAS
>>728
離婚したのは4歳の時だよ。
4歳の子が希望したとしても、それで法律上の親権を決めるのは無理が有る。
888
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/22(日)23:25 ID:JbJvQcggO携(39/39) AAS
>>757
白石が普通と?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.665s*