[過去ログ] 【台風速報】大型で強い台風17号「ターファー」、直径1300kmの大きな強風域が九州に迫る!9月21日12:00 (278レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:32 ID:zCqy+65V0(3/3) AAS
水場や崖地から離れろよ
55: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:35 ID:DuNF6w0J0(1) AAS
九州人は台風なんぞ慣れてるだろうから
慌ててないな

俺はこの前の台風の時は慌てたよ
急いで雨戸を閉めたからな
56: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:36 ID:YPTqfcLY0(1) AAS
これはヤヴァイ
57: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:36 ID:Qh4UGUKQ0(1) AAS
大型の台風って大したことない
パワーがないから空気集められないヘタレ
言ってみればブラックホールになれないしょぼい星みたいなもん
58
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:37 ID:IXVB1b/80(1) AAS
>>45
TOKIOもロープで縛っておいた方が良いでしょうか?
59: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:38 ID:SVZKPRlW0(1/4) AAS
台風通過のどさくさに紛れて竹島奪還しちゃえ
60: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:42 ID:HtRWzf3W0(1) AAS
今沖縄にいるんだが昨日帰る予定が欠航になって明日まで待機
疑問なのが今日もほとんど欠航な中でフライトする出発済飛行機もちらほらあるんだがどこで判断が別れてるんだ?
61: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:44 ID:hOjWn3vb0(1) AAS
壱岐対馬がやばい
62
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:49 ID:Nr1LDlOF0(1) AAS
>>7
するとニュースとかで言ってる「大型で強い」とは、どういう状況を指すのだろうか?
63: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:55 ID:9RF48gJ80(1/2) AAS
移動速度が落ちたんだよね
おかけで飛行機が欠航になった
64: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)17:55 ID:ePnKTL6Q0(1) AAS
>>47
ペコちゃんの彼氏
65: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:05 ID:Lyc/qN8M0(1) AAS
全国のサーファーたちよ、みんなでビッグウェーブに挑戦するのじゃ!
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:06 ID:+mjrBqar0(1/2) AAS
これ時差あるみたいだけど、何時間足せばいいの?
9時間?GMT?

wp1819.gif (1660×951)
画像リンク[gif]:www.metoc.navy.mil
67: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:37 ID:J0tmww/90(1) AAS
>>58 わかりにくいわぃ。
68: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:50 ID:aCmW9X5P0(3/3) AAS
>>66
日時の末尾に「Z」が付いている時は全てGMTだから+9でOK
69: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:51 ID:p7NIhPyZ0(1) AAS
日本海通ると弱まらないから被害大きくなりそう
こわいよーーーーー
70: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)18:58 ID:sgKv+DqQ0(1) AAS
多牌
71: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)19:08 ID:9RF48gJ80(2/2) AAS
砕波
72: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)19:10 ID:38k4+ZPP0(1/2) AAS
やはりまだ日本付近の海面水温が高いままだから発達してくるねえ
画像リンク[png]:www.data.jma.go.jp
73: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)19:11 ID:463i3e9M0(1/2) AAS
千葉のターン終了
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s