[過去ログ] 【大阪湾汚染水放出発言】府漁連が抗議文 ★ 2 (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)05:21 ID:eGWnuqOn0(1/6) AAS
>>132
それって、科学的根拠による安全だと言う説明を諦めるということだろ
それのどこが合理的なんだ?
そんなんじゃ、いつまで経っても風評はなくならないし、科学的根拠の信憑性を自ら否定している行為にしかならない
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)05:41 ID:eGWnuqOn0(2/6) AAS
>>135
わざわざ別の場所に持っていって放出する時点で、やっぱり安全じゃないのかなという疑念は拭えないよ

まず、科学的な安全だという説明を粘り強く行い、国民に安全だという認識を周知させないと
国民が疑念を持った状態で別の場所に放出させても、疑念から来る反発で風評を増幅させかねない
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)08:48 ID:eGWnuqOn0(3/6) AAS
>>138
別に大阪でも住民や関係者を説得できているわけじゃないんだから、福島と状況が変わらず、わざわざ運搬コストや手間をかける必要がある大阪湾に放出を要請する理由が国にない
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)09:00 ID:eGWnuqOn0(4/6) AAS
>>143
今の状況で大阪湾に放出する理由がないんだから、大阪湾に放出しないことが風評の原因にならないわな
むしろ、やる理由が大阪湾に放出をしないことを安全じゃないからやらないと非難していることが風評を広げている
146: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)09:23 ID:eGWnuqOn0(5/6) AAS
>>145
科学的に福島がダメで大阪なら良い理由はないからね
だから、わざわざ大阪での放出を要請すると、非科学的な思惑で風評に繋がる
156
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/21(土)11:29 ID:eGWnuqOn0(6/6) AAS
>>149
金が欲しいのは松井だろ
大阪への受け入れは国が要請したわけでもなく、松井が勝手に言い出しているんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s