[過去ログ] 【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:02 ID:rrULrUKS0(1) AAS
>>891
3台車を所有しているけど、付き合いでekクロスを1台追加で入れた。
長距離でも行けたよ。片道1000km往復2000km走ってきた。
大人しく走ったら燃費が30km/Lでびっくりですよ。
935: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:23 ID:xUg9HFl00(1) AAS
そもそも、マツダが売れていたのは安いからだろ。CX-5が売れたのは、ハリアーに比べて安かったからだと思うよ。車の出来が評価されたんじゃないんだよね。
高くなれば売れなくなるの当然だろ。

仮にRX-7が復活したら600万とか700万になるんだろうな。FCみたいな車もう一度作って欲しいぞ!300万くらいでな。
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:25 ID:jXsWSYyU0(1) AAS
マツダは自分がイケてると勘違いしたのが大きな間違いだったね…
937
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:27 ID:QlKkSfBn0(4/5) AAS
自社登録が限界にきたときの数字が楽しみだわ
938: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:28 ID:UHRuSMwB0(1) AAS
>>936
勘違いはしてないと思うぞw
大手のように開発費をかけれないから
内外装の見た目重視と広告でイメージ戦略にかけてきた
939: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:30 ID:dATq8Xwl0(1) AAS
マツダ地獄って一度マツダ車に乗ると乗換えの時に他社にしようとしても
下取り査定ボロクソに叩かれて次もマツダにするしかなくなるってヤツだろ?
940
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:40 ID:vplQMUX90(1) AAS
マツダ3が売れないのは2.2ディーゼルを出し惜しみしたせいだろ
1.8Dや2.0Gで物足りない人はスカイアクティブX買ってねという事だが
ディーゼルよりも値段か高く
ディーゼルよりも燃費が悪く
ディーゼルよりも燃料高い(ハイオク仕様)
だったらディーゼルの方がいいじゃんとなるよね
941: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:45 ID:QlKkSfBn0(5/5) AAS
結局のところ型落ちのアクセラを安く手に入れるのが大正解だろうな
942: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:45 ID:OnUaVn3H0(1) AAS
>>3
売れても最初だけで瞬く間に月販1000台割りそう
943: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:48 ID:fbJn9/Pu0(2/2) AAS
>>940
SkyXエンジンってmazda2にも積むんだろうか。
現行スイスポには勝てねえだろうなあ。
スペックでも魅力でも。
944: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:51 ID:mPx5xjGS0(1) AAS
>>933
セダン限定と聞いていたが、
今もシビックハッチバックあるのか?
945: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:52 ID:rABahnKc0(1/2) AAS
松田さんがハイオク仕様ってマジ?
946: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:54 ID:/DouAGSF0(1) AAS
車幅1.700mじゃなきゃ売れんわ
947: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:54 ID:qFfcKKv00(1) AAS
>>940
ディーゼルはアドブルーなら欲しいけどなぁ
1.5なら210万くらいだっけ?値段相当の非力さって事で納得して乗るのがいいかなぁ
トーションでちょっとゴツゴツするくらなら気にならないし
948: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:57 ID:2j5HWV7h0(1/2) AAS
>>933
シビックはMC前で受注とめてるのと売れ筋のHBはイギリスから輸入だからもともと台数はのびない。
マツダ3が売る気満々だったのに台数でないのとはわけが違う。
949: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:58 ID:bfInPgEM0(1/4) AAS
>>898
シートが糞すぎて無理
950: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)11:58 ID:2Pb8QMea0(1) AAS
3代目アクセラからあのグリルに日本のナンバープレートなのがずっと違和感ある
951: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)12:00 ID:eRZ7lhxP0(1) AAS
マツダは昔路線ごとに営業所別にして
MS9とか売ろうとして大赤字になったのを忘れたな
あのときマツダは身の程を知るべき、高級車路線はやめるべきって
散々言われて従って生き残ったんだよね
また忘れて化石経営者の夢が出てきたか
952: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)12:03 ID:n1yAssQ00(1/2) AAS
どの地域に、何を売って、どれだけ儲ける

ってビジョンがゼロ
そして実績としては、全世界で売れて無いという
953: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)12:05 ID:C8cqc7uf0(1) AAS
>>937
日産じゃあるまいしマツダも自社登録やってんの?
仮に新車効果+自社登録でこの数字って相当酷いよ
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*