[過去ログ] 【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:11 ID:SQgZHgja0(7/13) AAS
>>379
評論家は一体何に乗ったの?
同じ車と思えない
382: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:15 ID:nUTkEdRM0(1/14) AAS
セグメントって話を良く分かってないのに

ナンチャラってマイセグメントを言い出したりとか
383: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:15 ID:DQTO1XWr0(1/8) AAS
>>379
正しい表現だ
俺のったのはガソリン1.5のウンコちゃんでガラガラ音はなかったが
ディーゼルならガラガラ音もなるだろうな
384: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:16 ID:Y9hiK4BU0(4/6) AAS
>>379
いいと思う車教えて。
参考にしたいので。
385: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:17 ID:nUTkEdRM0(2/14) AAS
>>379
腰をホールドさせるシートと
腰に路面状況をダイレクトにインフォメーション伝える

と、宣伝してるクルマなので
386
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:17 ID:nOh9wroL0(11/15) AAS
>>346
ユーノスじゃなくアマティ1000ね。
387: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:17 ID:ovjPwEoo0(2/2) AAS
>>381
あり得ないことだけど、評論家には特別に調整した車に試乗させたのかと疑ってしまいますよ。
388: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:18 ID:Zj8bn1Um0(2/3) AAS
松田3 かっこいいけど人気ないなら安くて中古車狙えそうだな。数年後
389
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:18 ID:aCSkq+YU0(2/7) AAS
>>379
計算してトーションにしたと言ってるが、その辺のショックはやっぱり解消出来てない
みたいね
海外のレビュー見ても言われてるし
390: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:19 ID:nUTkEdRM0(3/14) AAS
リアの追従が悪いは、

トーションビームの捻り味付けな話で
これがベストアンサーだと、マツダが提供した味付けなので
391: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:19 ID:b/sA81VS0(1) AAS
>>291
直近の利益率は0.8%しかないんだけど
改善のソースは?
392
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:19 ID:OchyhhU10(1) AAS
>>372
>幅2000mm全長5500mm重量3トン
それは現代の一般市販乗用車かね?
393: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:19 ID:DQTO1XWr0(2/8) AAS
スズキのスイフトスポーツは安くて軽くて運転してもクイックな軽快感があってええぞ
内装は多少安っぽいがそれを補ってなお運転の楽しさが勝る
394: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:19 ID:SQgZHgja0(8/13) AAS
俺最近になってデミオがマツダ2に変わってたのを知った

マツダ3はめちゃくちゃ記事に取り上げられてたから
アクセラがマツダ3になるんだってのは知ってたけど
デミオは知らなかった

マツダ3は出る前から知ってたけど
マツダ2は出た後に知ったよ(つうかデミオが無くなっててびっくりした)

この辺にメーカーがマスコミを使ったカラクリがあると思うんだよな
要するに、売れて欲しいのはデミオじゃなくてアクセラ、ということなんだろう
だからマツダ3の記事は書かせまくるがマツダ2の記事は書かせない
というか書いても何も利益供与しない
省1
395
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:20 ID:3nGGOCA10(1) AAS
mazda3
7月3668 23位
8月3916 16位
マツダにしちゃ十分売れてんじゃん
お前らマツダに期待しすぎじゃね?
396
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:21 ID:DQTO1XWr0(3/8) AAS
ほとんど自社登録車だろうな
まともな感性もってたらこんなゴミ車買うはずねぇ
397: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:22 ID:M+e4Wo5V0(6/10) AAS
>>386
日本市場の話でしょ?
ならユーノス
(アマティは北米,欧州はクセドス)
398: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:22 ID:cIAPl3YO0(1) AAS
>>381
発売まで頑なに公道試乗させなかったからな
お察しよ
多分今ある公道試乗レビュー記事は評論家やメディアの実費でやってるんじゃねえかな
399: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:23 ID:nUTkEdRM0(4/14) AAS
スイフトにしろ
先代シビックにしろ

トーションビームは、味付け(捻り特性)が全てなわけで
トーションビームにして評価下げた理由は、それが全てな話で
400: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)12:23 ID:nUTkEdRM0(5/14) AAS
>>396

> ほとんど自社登録車だろうな

だろうね
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s