[過去ログ]
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか (1002レス)
【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 20:29:14.43 ID:H02EuzMP0 俺は休んだけどな 無理せんでも良いし大事な打ち合わせが有るなら調整して休め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/169
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 20:42:20.43 ID:HdI6Rivj0 あの大行列のほとんどが被災とは関係のないリーマン畜生ばっかりだろ。 何も考えないで何の目的もなくただ駅に行っただけだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/245
286: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 20:47:46.43 ID:ok8ybazf0 同僚と差が付くのが怖いからだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/286
402: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:11:19.43 ID:KlGENR1E0 仕事はできないけど上司のケツ舐めは人一倍上手 残業代も貰わなければ半年休みなし出勤なのに週一休んだ事にしてる連中が労働組合幹部になりそこから出世する。 出世しても貰える額は微々たるものなのに働くって大変だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/402
417: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:12:48.43 ID:6wz2/LcJ0 助けるのはヒーローの役目としてもできるだけ日常を維持することも助けになるんだよね 東で大震災が起きたらって西も経済自重してたら悪循環だろ 命に別条がないのならできるだけ日常を維持するってのも経済支援なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/417
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 21:21:56.43 ID:8c8z3qes0 会社が台風に吹き飛ばされればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/466
473: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:22:59.43 ID:HdI6Rivj0 これはコンビニに24時間営業の問題と根っこは同じだったりする。つまり台風の時に仕事するのかしないのかは周りの状況次第ということ。他の企業がやってるのならうちも休めない。ってやつ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/473
553: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:37:29.43 ID:Lvc3DHad0 会社が明日台風だから来なくて良いよとか、朝の様子見て休みにするとかしてくれれば良いんだよ 個人の判断に任せるみたいな事を言うから行かなきゃいけない感じになるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/553
591: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:42:06.43 ID:ob8RYfPE0 それだけ働いても生産性の向上が全くないのはなんでだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/591
640: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:49:14.43 ID:Abn+UNqJ0 そこに会社があるからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/640
690: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 21:58:02.43 ID:w2eq1oNg0 本当に仕事できるやつは事前に宿泊するか今回のような混乱みたら即休みとるだろ 判断力が欠ける無能が無理に行こうとする そして無能が無能を評価するのが日本の一般的な職場です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/690
756: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:09:39.43 ID:sDVr/R4+0 進次郎40代後半かぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/756
764: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 22:10:51.43 ID:D9FYdrfJ0 台風の中を無理して出勤する奴ほど偉いという風土 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/764
972: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/14(土) 23:04:35.43 ID:y2mOibR/0 中世ジャップランドの奴隷制度では天災や病気での欠勤は致命的 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/972
982: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/14(土) 23:07:55.43 ID:KNThjpc/0 そりゃ、会社が「来なくていい」って言わない限り行かなきゃならんだろう。 むしろ聞くべきは「なぜ多くの会社は交通機関マヒでも出社無用」とは言わないのか?ってこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568458716/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s