[過去ログ] 【中国メディア】日本人はなぜ台風でも会社に行こうとするのか (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:24 ID:wUQJVgdn0(1) AAS
損失が出るから
829: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:24 ID:lc034PHF0(1) AAS
これが社会保障のない先進国の姿ですわ
会社に行かなきゃ死ぬんですわ
830(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:24 ID:9KFJ6TtD0(14/21) AAS
>>813
東京の人の乗車能力は凄まじそうだ
他県の人間は永遠に乗れないかもしれない
831(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:24 ID:m3zCnCpB0(2/2) AAS
>>824
なかなかだなw
社畜と家畜を兼ねてる
832: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:25 ID:sDVr/R4+0(25/38) AAS
>>811ドカターかよ
833: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:25 ID:tnzl/Sbe0(4/4) AAS
>>710
画像うまくUp出来なかった。
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
これで。
834: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:25 ID:JEWTTKdn0(2/2) AAS
>>778
精虫かよw
835(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:25 ID:tGq81qRM0(1) AAS
日本は学校教育からしてヤバいよな奴隷になるための教育をして個性を潰す、学校という名の社畜養成所
836: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:25 ID:RPTVoBTh0(1) AAS
>>91
宿泊費は会社が出してくれるんだよな
837: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:26 ID:Av9fGElG0(1) AAS
中国人も木をまたいで通勤している画像あったろ
838: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:27 ID:jr9PDU4U0(1) AAS
(*´・ω・)働かないでセックルばっかりするからなおまえら
839: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:27 ID:Q5Mirevo0(1) AAS
いや
普通に会社に来ること
要求されてたし
それ無視したら査定に
ひびきまくりーぬですから
840(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:27 ID:igGqp/r+0(1) AAS
休むと電話入れると
上司がネチネチ文句言います
841: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:tEEWrfFr0(3/3) AAS
>>463
文系バカみたいな意見だな
842: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:ET9nXswe0(1) AAS
集団登校がある地域とない地域で育った人達の追跡調査してみてほしい
843: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:vh6W5Ujk0(5/5) AAS
定時前に仕事おわるけどな
844: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:9KFJ6TtD0(15/21) AAS
>>778
たった一人だけ会社にたどり着いた奴が社長になるとかはどう?
社員は自分一人だけだけど
845: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:sDVr/R4+0(26/38) AAS
>>823若者も子供の頃からそんな感じ
846: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:LX0JB6z30(1) AAS
>>100
でもそうやってカッコつけても日本は無駄な仕事が多いからなあ
847: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:28 ID:bmqzdsOV0(23/34) AAS
>>830
東京観光で朝の満員電車体験をしたが、
苦しくて一駅で降りた
しかも東京って臭い
食いもんや、香水、体臭が入り乱れている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s