[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)19:56:51.90 ID:358F+7k40(3/7) AAS
ゴーン一家は何をした?
110
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:11:02.90 ID:RtUlag3Z0(1) AAS
>>82 キミ、就職氷河期世代の定義を知ってる?
>>88 そういうケースは救済対象外だろ。

正社員としては雇ってもらえないのは確定だから(雇う雇わないは採用する側の自由)
配給制度を作るしかない、と考察してる
169: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:25:30.90 ID:hJN0wgRS0(1/4) AAS
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ
383
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)21:10:33.90 ID:EudZGPhv0(1) AAS
>>351
だよな
それで身も心もぼろぼろになった頃に
自分探しの世の中になってまんまとそれに乗せられたんだよな
で、それを信じて突き進んでたらしばらくすると
それは自己責任だからとか言われて悲しい思いをするんだよな
420
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)21:22:21.90 ID:TtbjGxY30(7/8) AAS
>>396
教師や先輩に殴られるってお前何したんだよ?
518: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)21:55:10.90 ID:kbc6YeRg0(1/53) AAS
>>485
> そもそも騒いでるのは、
> 氷河期の負け組の連中じゃないってこと理解してる?w

騒いでいるのは人生の勝ち組だよな(笑)

そもそもだが、無職引きこもりニートは人生の勝ち組なんだぞ。
人間のカスだが。
働きもせず裕福で金持ちの親に寄生虫して、ゲームやネットで好きなことだけして毎日優雅に遊んで暮らしているような人間のカスだ。人生の勝ち組だが。
そんな人間のカスが高齢になり、自暴自棄になられたら社会は大迷惑だ。
子孫を残さないのも、生活保護を受けるのも正規の手続きを踏んでいるなら大した問題ではない。
問題は社会のせいにして凶悪犯罪に走るヤツが居ること。
省2
585: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:16:24.90 ID:kbc6YeRg0(15/53) AAS
>>533

●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
会社経営者と事業主196万人
総務省統計局労働力調査結果より

他の世代より多い気がするけどねえ(笑)
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:22:58.90 ID:EOXkM+py0(15/23) AAS
>>864
団塊ジュニアが200万人以上生まれたのに、
1990年代は年間120万人前後しか生まれなかった。
2000年以降は年間100万人程度で、
お前は算数の計算も出来ないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s