[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:06:23.60 ID:un7PpvKF0(1) AAS
リーマンショック世代は?
102: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:10:21.60 ID:oWFo8RRr0(2/13) AAS
【図解】大きすぎる賃金格差。投資によって開く「生産性」の格差。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp

【図解】インフラを整備すると、生活費,が上がる。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
198: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)20:30:50.60 ID:CWMPODon0(1) AAS
今の30代半ばは氷河期じゃないだろ
378: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)21:09:24.60 ID:cxLVqWS30(16/16) AAS
>>359
>後者を選択するなら、絶対に少子高齢化を何とかしておかないと不味い。
>借金が返せなくなっちゃうから。
そこはロボットでも機械でも導入して稼げるようにするしかないだろ
欧州はペストで人口減ってもルネサンスが起きてる
危機的状況ならむしろ社会の効率化の口実になるだろ
この期に及んで金ケチるようだと本当に手遅れ
日本も終わるね
382: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)21:10:12.60 ID:WKZYbZjs0(2/2) AAS
>>199
メスの野良猫でも保護して世話でもしてろ
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:01:05.60 ID:kbc6YeRg0(4/53) AAS
>>524
そんなに簡単に生活保護受給は出来ませんよ。
条件は結構厳しいですね。

@自宅を所有していないこと
A預貯金が殆どないこと
B働きたくても働けないこと
C食べることにも困る程生活が困窮していること

生活保護受給者数は約214万人。
平成27年3月をピークに減少に転じ
生活保護受給世帯数は約164万世帯。
省2
677: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:41:33.60 ID:QlT3O2wp0(5/9) AAS
日本が多民族になれば、ジャップも被害者面した汚い小芝居をできなくなる。
敗戦記念日
ナガサキ
ヒロシマ
東京
あとなんだ。

ジャップは汚いドブネズミどもだ。
1945年にドイツ人およびジャップを根絶やしにしておくべきだったんだ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

多民族になってもVEデーとかノルマンディーの日は残る。人類にとってファシズムを倒した偉大な日だからだ。
706: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:46:36.60 ID:PK2szjef0(3/15) AAS
>>703
スローライフで生きていけるよね
763: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)23:00:50.60 ID:KRI6AYs40(1) AAS
自助努力が足りないなってか 欠けてないかなw
857: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)23:18:20.60 ID:VoLkS5Bu0(53/67) AAS
戦略のかなめ、便所の楽餓鬼
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s