[過去ログ] 【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)22:06 ID:VoLkS5Bu0(26/67) AAS
>>553
とりあえず、俺の隠し子の山なんとかしてくれ
558(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:06 ID:kbc6YeRg0(8/53) AAS
>>553
> 氷河期に勝ち組無しだよ
君が知らないだけさ(笑)
559(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:07 ID:uoMGTt1R0(13/40) AAS
>>558
いたとしても相対的に他の世代から見たら圧倒的に少ないだろう
560: 名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/14(土)22:07 ID:qFXcRN7P0(5/13) AAS
>>376
大手一流企業だけど、ついに減産はじまったぞwww
倉庫パンパンになるまで生産計画見直ししないせいで、協力会社さんの仕事がいきなりゼロになっちゃったよ
悪いのはうちの経営陣だからな、恨まんでくれよ
561(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:08 ID:kbc6YeRg0(9/53) AAS
>>555
> いまの東大医学部、もうヤンキーしかいねえぞ
酷い思い込みだなあ(笑)
君は病院に行って診て貰った方が良いね。
562(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:08 ID:dCYoDD+R0(1/2) AAS
>>556
まだ言ってるね。
その9割が正規という数字が正しかったらここまで未婚率高くなんないんだよ
解れよそれぐらい。
563: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:08 ID:Epdd+x0n0(1) AAS
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています
狙うなら警官です? 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう?
564(1): 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)22:08 ID:VoLkS5Bu0(27/67) AAS
>>561
いいわけすんなよ、ひでー実態隠しばっかして
565(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:08 ID:kbc6YeRg0(10/53) AAS
>>559
先ほどは居ないと断言してたのに(笑)
566: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:09 ID:4SEHv4Dk0(5/5) AAS
大丈夫だよ氷河期世代は小泉進次郎が始末してくれるから安心して総理にしろ
567(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:09 ID:DrqGeTxq0(15/22) AAS
使命がせめて欲しい
強大な敵の基地に侵入して若いやつを逃して
自分は敵ごと心臓部爆破するとか
隕石を破壊するために自分だけ残って
爆破するとかやりたいわ
わかるやついる?
568: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)22:09 ID:VoLkS5Bu0(28/67) AAS
>>565
イギリスのアホのBEEXITでも、それで揉めてるからな
569(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:10 ID:uoMGTt1R0(14/40) AAS
>>558
氷河期が他の世代に比べて勝ち組が多い根拠あるかい?
俺は圧倒的に氷河期が不遇だったと確信してる
あるなら、それを根拠に議論しようや
570: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:10 ID:kbc6YeRg0(11/53) AAS
>>562
総務省統計局労働力調査結果が間違いだよ主張されてもなあ(笑)
そもそも氷河期世代の既婚率は低く無いしね。
571: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:10 ID:xYHx3F9+0(2/2) AAS
>>554
その経歴ならバブル世代なら3000万超えてるよ
結局あんたも低賃金で搾取されてる事に気付け
氷河期だからかなり損してる
572: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)22:10 ID:VoLkS5Bu0(29/67) AAS
>>567
そんな死に場所用意は山口組でも無理だ、酒でも飲んでろ
それか海外行って窃盗のかぎりつくすとかだ、アメリカ相手に
573(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:11 ID:kbc6YeRg0(12/53) AAS
>>564
君は病気ですね。(笑)
574(1): 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/14(土)22:11 ID:VoLkS5Bu0(30/67) AAS
>>573
違います、東大医学部で、俺がインテルのゴードン博士から聴いたネタの
真似もしないでもらいたいですね
575(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:12 ID:ePFuYTP40(2/3) AAS
1977生まれだけど最初から勝ち組になるには厳しいご時世だったが、
再起不能な負け組にしかなれないような酷い環境では決してなかったぞ。
ちょい負けに持ち込んで虎視眈々と狙ってたらリーマン前にチャンスあった。
576(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)22:12 ID:n+dLGOil0(1) AAS
選ばなければ新卒採用されるけどね
バブルの匂いだけは嗅いでいたから
中小、弱小企業に行きたがらなかっただけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s