[過去ログ] 【てれび】NHK国際放送の番組がBPO審議入り。利用客として紹介した男女3人が実際は会社のスタッフ (302レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)00:57 ID:30ZI146I0(1/3) AAS
「Inside Lens」はNHKの国際放送局がNHKエンタープライズに制作を委託している番組。
アジアや日本で活躍する外部のドキュメンタリー監督やディレクターらが提案した企画から
採択しており、今回の出演者の問題については、外部のディレクターや窓口となった
NHKエンタープライズ担当者が取材・制作の過程で気付けなかったと説明しています。
NHKは「番組の出演者について事実と異なる内容を伝えたことは極めて遺憾であり、
視聴者の皆さまにお詫びいたします」と謝罪。委託番組については
「チェックの精度を高めるなど再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
90(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)01:02 ID:30ZI146I0(2/3) AAS
NHKエンタープライズ
専務取締役
佐藤 幹夫 元NHK名古屋放送局長
常務取締役
柳田 昌賢 元NHK横浜放送局長
監査役
渥美 哲 元NHK内部監査室長
取締役
諏訪 雄一 元(株)NHKエンタープライズ 執行役員
押田 敦 元(株)NHKエンタープライズ 上席執行役員
省15
112: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土)01:12 ID:30ZI146I0(3/3) AAS
1985年に「NHKエンタープライズ」として設立。
1995年に「NHKクリエイティブ」(1989年設立)と
合併し「NHKエンタープライズ21」(正式には「NHKエンタープライズ二十一」と表記)
(エヌエイチケイエンタープライズにじゅういち)となる。 21はあの国の法則。
2005年4月1日にNHKソフトウェア(NHK制作番組のビデオソフト販売会社)と
合併し再び「NHKエンタープライズ」となった。さらに、2013年7月1日に
NHKエンタープライズの関連会社である「総合ビジョン」を吸収合併した。
会計監査人
新日本有限責任監査法人
主要株主
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*