[過去ログ] 【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)21:38 ID:hoXNg0No0(5/5) AAS
結婚式で結婚行進曲を流すのは式場が金儲けで音楽を使ってることになるだろうが、
出席した人が歌ったりピアノ弾いたりするのを式場が営利目的と見るのは無理があるのでは?
それも含めて結局は式場が金儲けでやってるという理屈になると、
宴会で歌ったら飲食店がJASRACに払うのかという話になる。
510: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)21:54 ID:i1gKVO0vO携(1/7) AAS
>>456
ブライダル産業はホテル経営が多いし
そもそもブライダル産業と言われるくらいの営利産業だからな
献金はたんまりだけどイヤなら税金さえかからない
宗教法人の教会で盛大にやればいいんだよ
300年くらい前のバッハの時代のオルガン曲に賛美歌なら
ガンガン演奏して盛り上げてくれるぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s