[過去ログ] 【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)21:36:08.39 ID:uBuRUoCs0(6/19) AAS
>>433
「音源として録音して配るなら」って事なんじゃないの?
いや別にジャスラックと同じことやってる奴がいるならそれもおかしいよ?
ジャスラックだけ叩こうとは思わん
そら不特定多数に配ろうってんだったらなんらか発生するだろうさ
でも入場曲やカラオケに一律で発生させるってのはどんな理屈?
祝儀とらなきゃ良いのか?録画しなきゃ良いのか?
では結婚式ではなく普通にカラオケ行って動画とったら著作権払わなきゃ違反なのか?
634: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:29:52.39 ID:vhxpYhiH0(4/9) AAS
いくらがJASRACに行くのか<=あまり歌われない曲だと4割
672: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:36:08.39 ID:vhxpYhiH0(9/9) AAS
ベトナム人が消化器かけるから
695: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:40:22.39 ID:9ZR9Tnth0(2/3) AAS
音を楽しむ人々の笑顔を、悲しみと憎しみの涙に変える。
音楽ゴキブリ「ゴキラック」。
もはやカスラックはヤクザではない、ヤクザ以下のゴキブリだ。
716
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:44:09.39 ID:UvoBZbLD0(2/2) AAS
>>704
カスラックが許すとか許さないとかアホか。
カスラックがいつから司法機関になったんだよw
766: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)22:56:41.39 ID:Ra83WdLm0(5/5) AAS
>>756
>>759
そうなんだ
譜面買うときも著作権料払って演奏しても払って嫌ねー
自分で作詞作曲するしかないのかなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*