[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:05:10.93 ID:QJb5mNe/0(1/4) AAS
民主党が中国に厳しいらしいし、手を抜けないわな
うらやましい
11
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:05:58.93 ID:E5SE4A7W0(1) AAS
戦争かな?
42: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:13:05.93 ID:U/v3qrlZ0(1) AAS
チャイナは奴隷を使った下請け国の分際にも関わらず調子に乗りすぎた。
下請けは下請けらしくしていろということだ。
170
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:32:35.93 ID:ZFEFZuVe0(3/3) AAS
>>103 ロナルド・レーガン:歴代2番目の高齢(69歳349日)で選出。
ドナルド・トランプ:(70歳7か月で)2017年1月20日、第45代アメリカ合衆国大統領に就任。

>>111 中国へ圧力や制裁をかけるほど、中国は米ドルを持てなくなり、
中国政府は人民元を基軸通貨化させようとする

米国の大企業群のスケールや粘り腰からは、どう見ても元が基軸通貨になる前に、
共産党が内部崩壊すると思うわ
199: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:36:24.93 ID:WHAB0EnR0(1/2) AAS
物理戦争の準備にしか見えんのだが
214
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:38:47.93 ID:tpIBpjtM0(1) AAS
中国共産党を潰せば沖縄基地問題も大きく解決に向かうだろうな
313: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:51:53.93 ID:a3Mh8G3V0(1/3) AAS
>>272
数年前ならまだしも、ドイツやイギリスなども手を引き始めた現在、
基軸通貨に「元を使おう」ってな奇特な西側諸国などおらんやろ。
421: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:05:45.93 ID:8yY6KXEl0(4/5) AAS
中国人は昔のように人民服着てりゃいいんだよ。
444
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:08:33.93 ID:dNiP214W0(3/12) AAS
正直なところ、アメリカでもネックになっているのは、中国が民主化していない事で、
お約束事が守られない事なんだろうと、誰でもそう思ったでしょう
だけど多くはいくら中国共産党がああでも、経済とか安定感を考えたら
中国共産党に壊れて貰ってもまた大変だし・・と思って、中国共産党に
徐々に民主化をして欲しいのね
498: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:14:06.93 ID:9227gXeL0(1) AAS
トランプは為替操作しすぎや
570: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:24:05.93 ID:I3HB4OdJ0(6/13) AAS
>>562
日本が受けたブロック経済、こんなもんじゃないよ。シネってレベルだったから。
931
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:03:12.93 ID:h3AIT4rN0(1) AAS
安倍外交って成果ゼロだよな…米中露韓北…すべての周辺国との関係が悪化してるやん… [803819328]
2chスレ:poverty
975: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:06:17.93 ID:qofzG5gy0(2/2) AAS
米国内では不人気なんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*