[過去ログ] 【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:26:59.66 ID:zrsXfYwL0(1) AAS
アリババに負けたAmazon撤退するから?
241
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:41:25.66 ID:slr/FB5f0(6/9) AAS
>>219
ニセ札の流通を阻止できないってことはマネー量のコントロールができないってことだからねえ
301: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:49:47.66 ID:MKwWacCJ0(2/2) AAS
ハハハ

トランプ社会主義計画経済

自由経済資本主義に対抗がんばれw

w
362: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58:03.66 ID:e8+6N9RZ0(1/2) AAS
日本も見習いなさい
366: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)10:58:26.66 ID:K7KkFBv60(5/8) AAS
>>336
やっぱりだな
中共の司令か
452: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:09:29.66 ID:b1og4R/+0(3/3) AAS
>>426
老人は年金でやっと暮らしてる人がほとんどだ
NHKが一番日本人の金を奪っているんだ
在日もね
486
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13:07.66 ID:zSc8DaW80(1) AAS
あと一週間早く言えばいいのに。イールド危機からの漠あげで給料ぶっ飛んだわ。リスクヘッジすら出来ない糞相場にしやがって。
493: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:13:47.66 ID:cmzzENQu0(8/10) AAS
>>463
物事は切り分けて考えようよ
518: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:16:41.66 ID:dNiP214W0(7/12) AAS
中国の場合は、秩序やルールを守ろうというところもあるわけでしょう
それで今は国家をあげてゴミの分別とかも努力をされているようにも思えるのね

なかなかすぐに民主化は厳しいんだろうけれども、長い目で見た場合、絶対に中国の為にも
良いハズなのね
532
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:18:43.66 ID:q/DS+Rjm0(6/6) AAS
中国人は、バカだろ www

天安門事件すら、記憶できない www
556
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:21:35.66 ID:iZlb63TV0(3/27) AAS
>>537
政府が穏健になる必要が無いからだろう?
抜け穴作って好き放題やられてるんだぞ?
今の状態でシナが世界一にでもなれば米の国益が大きく損なうのは事実
議会、政府が同じ方向にまとまること自体何もおかしくない
635: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)11:31:18.66 ID:HRDobmT80(19/20) AAS
>>1
ご自慢の天津市の現実
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
961: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:05:29.66 ID:iVgOHWuh0(12/13) AAS
>>938
お前の言ってる自由ってのはグローバリズムであり反国家主義だろw
968: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土)12:06:08.66 ID:9tqgpM9k0(2/2) AAS
これ見たらどこまでいっても中国は薄利多売の組立工場でしかないのが分かる
人件費も上がってきてそれもきかなくなってきてるし
外部リンク[html]:www.globalnote.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.347s*