[過去ログ] 足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水)20:04:26.84 ID:MRPBG9A90(1) AAS
だから高速道路ベルトコンベア企画を昔に実施してればこういうことにならなかったんだ
37: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水)20:10:14.84 ID:TPqiQh6K0(1) AAS
昔は給料良かったろ?
360: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)03:29:03.84 ID:1x6ZB49p0(1) AAS
荷物の上げ下ろしキツイ、あれ楽になんないか
398
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)06:05:04.84 ID:D6ix93El0(6/17) AAS
>>392
資格要件さえあれば、大型って金払ったら誰でも取れるぞw
二種は厳しいが一種はゆるゆる
493: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)07:45:31.84 ID:da+xc+2j0(1/2) AAS
>>477
3Dプリンターの材料が必要になる
プラとか綿とか繊維とか革、ガラス、木
646: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)15:01:37.84 ID:8cf31adF0(1) AAS
トラックは任意保険高額だから入ってない会社が多いと聞く
そこで自損やると修理はドライバーの自腹で数百万の借金抱える
配達遅れたり、急ブレーキで商品破損でも自腹買取させる企業も多いと聞く
662: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)15:50:52.84 ID:P6wAPVYh0(1) AAS
中型免許が全ての元凶じゃないの?

旧制度の普通免許で4トン乗ったけど生きて帰ってこれたぞ…
信号左折でつっかえた時は焦ったけど。
742: 名無しさん@1周年 2019/08/22(木)18:07:19.84 ID:mNWK+yCY0(1) AAS
ドローンは普及しない テロが簡単に出来るから
938
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/23(金)08:53:53.84 ID:Plsj0Jzl0(2/3) AAS
>>926 >>931
公務員給与の削減を主張する政党が
皆無であることが諸悪の根源

あえて言えばN国くらいか
犬が潰れれば、少なくとも犬代は助かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s