[過去ログ] 【東京五輪】ボランティア検討委員会「暑さは自己管理。終電で会場入りしろ。朝までの待機時間には士気を高める取り組みを用意してやる」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/16(金)12:24 ID:tEKdPzzj0(1/5) AAS
東京都の働き方改革

・終電で来い
・寝床はないので明け方まで仲間で交流しとけ
・暑さ対策は自己責任
・途中で帰るな
・ただで最低二週間は働け
333: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金)12:29 ID:tEKdPzzj0(2/5) AAS
終電での会場入り、待機時間、ボランティア同士の交流機会、士気を高めるような取り組み…

そりゃオールナイトで乱交パーティしかあれへんがな!
456: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金)12:35 ID:tEKdPzzj0(3/5) AAS
ボランティアには暑さ対策にあの帽子傘を強制的に有料で買わせるんじゃないかな?
通常12000円のところをボランティア価格9800円でお買い得とか言って。
ボランティア1万人いたら1億儲かる計算。
労働力をタダで確保して更に金も儲かるなんて素敵でしょ。
606: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金)12:41 ID:tEKdPzzj0(4/5) AAS
夜中の交流会、寝ないように高層ビルの間に掛けた鉄骨の上歩きながらで夜明かしとかかな?
落ちたら自己責任。
840: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金)12:50 ID:tEKdPzzj0(5/5) AAS
日本には北海道で常紋トンネルを建設するために各地から集めてきた工員を管理して働かせたノウハウあるからね。
東京オリンピックのボランティアもそのノウハウでやればちゃんと働かせる事ができる。

ボランティアだからと無償にせずに多少なりとも金を払う体にしておき、働くための必要経費(例えばボランティアは会場でテレビを目にするのでNHK視聴者を払わないといけない)
だと言ってそこから強制徴収する形にしておけばほとんど払わなくても払ったことになる。

もし死者が出たら東京都で建設してる建物の工事現場に埋めちゃえばいいし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s