[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(3): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:03 ID:wmMyK06I0(7/22) AAS
>>541
第4次産業革命はこれまでの産業革命とは違うぞ
これまでの機械にはオペレーターが必要だったが次はそうで無い
AIと人間の関係は丁度自動車と人間の関係にある
当然馬は競走馬のような特定の用途で生き残ったが人間も同じように選別するのは人の道では無いでしょう
557(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:06 ID:gBTSqPQP0(16/39) AAS
>>551
まあ馬車の乗り手が文句いって車の運転手や車の工場で働かないと失業するわな
今必要なのは単純労働ではなくそのAIを動かすソフトウェア設計ロボット設計だしな。
いつの世も切磋琢磨しなければ置いて行かれる
560: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:07 ID:gBTSqPQP0(17/39) AAS
>>551
まあね。そんな理想道理物事は進まないのよ。AIが完全に人間を超えることなんてまだまだ不可能だからね。
自動運転でさえグーグルでさえまだアメリカ横断中に事故をしてる状態だからね。
562(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:09 ID:W/tNRnMU0(2/3) AAS
>>551
金もうけのために戦争起こしてる奴らが世界の権力者
AI普及で一般庶民が不要になったとき、どうするんだろうね
人の道じゃなくても決めるのは彼らだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s