[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:26 ID:pzfffKXQ0(1/9) AAS
今山梨の甲府とか環状線建築すごいよなぁ新山梨環状道路とか
あれハブ都市狙ってるもんなのかな
地方は首都圏並みのインフラ交通網を欲しがっている・・
外部リンク[pdf]:www.pref.yamanashi.jp
481
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:29 ID:pzfffKXQ0(2/9) AAS
自民党は土建とインフラ整備で地方に若者を戻そうと思ってるけど
成功するかね?
498
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:36 ID:pzfffKXQ0(3/9) AAS
地方の因習に関しては間も無く世代交代で薄くなるとは思うけど
問題は氷河期世代以降が貧しすぎて車すら興味を失いつつある
インフラ整備しても車がどんどん減って行くのでは将来
大赤字になる可能性もある
508: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:40 ID:pzfffKXQ0(4/9) AAS
中国はガンガンインフラと電気自動車開発につぎ込んでかなり経済発展してるよな
財政赤字もすでにアメリカ超えてるって話だが
三橋はいい事だと言ってる
518
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:46 ID:pzfffKXQ0(5/9) AAS
上念は工作員かと思うときあるけど三橋はそこそこ正論言ってる気がするけどね
説得力もある
532: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)00:55 ID:pzfffKXQ0(6/9) AAS
アメリカはむしろ日本に金使えと言ってるけども・・
増税は日米貿易にも良くないと言ってるし
どちらかと言うと経団連と国を持たない国際金融資本本体が言ってるのでは?
555: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:04 ID:pzfffKXQ0(7/9) AAS
>541
問題はそう言う産業の転換期の時に大量の失業者が出ると言う事
前大戦はあぶれた層の口減らしで行われた
561
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:08 ID:pzfffKXQ0(8/9) AAS
今の時代世界大戦なんて起こせないのでアメリカも中国も大量の財政出動を行って
産業の転換期であぶれた人の就職を援助している
日本は氷河期世代を低賃金でこき使う事で乗り切って来たけど財政出動がショボいので
治安が悪化し始めてる
565
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)01:11 ID:pzfffKXQ0(9/9) AAS
>AI普及で一般庶民が不要になったとき
消費する人間がいないと普及もクソもないでしょ
AIが生産してもそれを消費しないとね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s