[過去ログ] 【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:18 ID:cr5StXO50(1/5) AAS
消費税を撤廃しても、撤廃分の金額は消費に回らず貯蓄が増えるだけだろ
消費税撤廃により社会保険も上がるだろうし尚更貯蓄率性向が高くなる
なんといっても需要を喚起して給料を増やさないと、消費は促進しない
278(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:30 ID:cr5StXO50(2/5) AAS
>>267
少ないというソースある?
それと、介護の公営化でどうして社会保険料は下がるの?
今まで消費税から捻出していた財源がなくなってるのに
288(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:38 ID:cr5StXO50(3/5) AAS
>>281
>貯蓄率の推移調べろよ
余裕のある家庭は少ないかいなかなんだから、貯蓄「率」の推移見ても意味ないよ
>民営施設を運営する上級国民がごっそり中抜きしてるのが無くなるからだよ
意味不明過ぎw
>じゃあ、消費税増税したのに社会保険料も上げた安倍は何なんだよwwwwwwwww
それだけ財源が足りないってことだろ
301(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:48 ID:cr5StXO50(4/5) AAS
>>291
外部リンク[html]:pixy10.org
むしろ貯蓄率は、5年前から上がってるようだが
316(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:56 ID:cr5StXO50(5/5) AAS
>>310
改ざんしてるから意味ないってこと?
これも?
外部リンク[html]:www.garbagenews.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s