[過去ログ] 【日米】トランプ大統領、安倍首相に米農産品の巨額購入を直接要求 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)18:35:09.09 ID:aWNtMXrC0(2/11) AAS
>>56
いや、コメは国内に沢山あるし、TPPでベトナムやオーストラリア産が入ってきそうだしで、あえてアメリカから輸入する必要がない。
ミニマムアクセスで毎年買ってる分はこの際協定を破棄して、その分大豆でも買ってあげれば良い。
207: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)18:46:39.09 ID:EPb0+0te0(6/12) AAS
>>197
デフレ脱却によろしいんじゃないですかね
591(1): 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)19:42:37.09 ID:8e5KtNOp0(2/3) AAS
>>588
ネトウヨ「はい!中国の尻拭いは当たり前です!」
608: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)19:45:46.09 ID:gKoQgHt80(1/4) AAS
れいわ新選組の掲げる政策
一次産業戸別所得補償
食糧安全保障は国を守る上で最重要事項。
あまりに低くすぎる食料自給率を100%目指し大改革。
第1次産業に就けば安定した生活が送れるよう政府が戸別に所得補償します。
真の独立国家を目指します〜地位協定の改定を〜
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。
在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、
米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。
省6
683: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:00:46.09 ID:xAXE16ZS0(1) AAS
アメリカと付き合ってもメリット何もない
日本にとっての東京もそうだが
698: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:03:13.09 ID:irRizJSj0(1) AAS
アメリカ産なんて遺伝子組み変え&農薬まみれで中国産よりひどい。
どんなに安くでも絶対に買わない。
806: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:29:38.09 ID:Jk1TZUSa0(2/2) AAS
>>780
企業努力
859: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)20:46:56.09 ID:SnPdO4kX0(13/19) AAS
>>852
買わなくてええよ
ドイツみたいにアメリカの核をシェアさせてもらおうぜ
日本のマスゴミ、チョンはいつもドイツを見習えって言ってんだし文句無いだろ?
947: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:38:22.09 ID:jkNtJpNN0(1/2) AAS
外交の安倍じゃなかったのw
毎回いらないもの買わされてるじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*