[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404
(3): 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)11:58 ID:UrIf6/2t0(1/2) AAS
アホどもがガチャガチャ騒いでるけど、流すのが一番低リスク。
トリチウム水は薄めて流す。他の各種については再度処理する等の
処置を施せば問題なし。薄めることで問題なしと判断すればそれ以上の処置も必要ないだろう。
トリチウム以外の各種が基準超で確認された理由は、処理の稼働率が優先だった影響。
それもコミコミで、規制委員会はとにかく流せと言っている。
405: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)12:02 ID:mEem0W8a0(4/5) AAS
>>404
>>398
8割が基準超の放射性物質 だってよww
406: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日)12:03 ID:mEem0W8a0(5/5) AAS
>>404
そんな信用にならない有識者のいう事聞いてもなぁ
407: 【東電 72.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/08/11(日)12:05 ID:HMu1e/tf0(1/2) AAS
>>404
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)海に流して安全というなら、全部飲めや、知恵遅れ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*