[過去ログ] 【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★3 (599レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)16:12:57.13 ID:dFyLbc+60(1/2) AAS
世界中で流してる!(ネトサポ)
らしいけど報道の自由のある全ての国でひどいガンや白血病の原発ドキュメンタリーがあってわろた
カナダ、フランス、イギリス、ブラジルどこもインパクトある患者が見られるぞ
207: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)19:11:35.13 ID:SnmEblz40(1) AAS
もう石棺しかないってこと
276: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)22:16:57.13 ID:xFZ1JrQ00(1) AAS
>>1
安全なら東電社員の皆さんで生活用水として使って下さい
289: 名無しさん@1周年 2019/08/09(金)23:35:46.13 ID:ewFicaVc0(2/2) AAS
>>57
薄めれば無害と言ってるので湾に捨てる選択肢は無いな
もうちょっと考えろよ
292: 名無しさん@1周年 2019/08/10(土)01:17:11.13 ID:a4+cvR3l0(1/4) AAS
結局福島原発って俺らの生きてる間に解決すんの?しないよな?
537: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)21:36:21.13 ID:nKDhpYZd0(1) AAS
江戸前に放流
552: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火)22:45:53.13 ID:Vl4ZwqSw0(1) AAS
>>549
秋刀魚みたいな回遊魚がやばい
福島は黒潮と親潮の交わる場所
578: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)06:26:55.13 ID:ylUBHJDH0(1) AAS
福島第一原発は福島県に電力を供給していたわけではない。
処理水は東京電力の営業エリアで引き受けるべきだろう。
海洋放出するなら、東京湾が適当ではないか?
583(1): 名無しさん@1周年 2019/08/14(水)11:34:16.13 ID:klpt+Gqb0(1) AAS
1Lの汚染水を2Lに薄めると汚染物質は半分になる事に気がついた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.023s*