[過去ログ]
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★9 (1002レス)
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:21:13.26 ID:kVlApAmE0 >>289 おまえみたいな馬鹿はアートなんかと一生無縁だから、見なくていいし、 関わるな。w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:21:15.63 ID:MbVYm5SS0 >>295 その程度の認識なの? そんなんで御託並べてたのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/320
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/06(火) 11:21:16.76 ID:4xB+JwmQ0 >>277 貴族院議員いたの知ってる 東京から立候補して当選した 朝鮮人までいたんだよ まだ全土は無理だから一部限定から徐々に 全土へって方針が示されてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/321
322: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:21:17.05 ID:uOWo6X5V0 アートと称すれば何でも許されると思ったら大間違いだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/322
323: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:21:19.98 ID:rRgax6Ya0 >>310 それはアートで逮捕されたんじゃないw 猥褻物陳列罪という別の罪状だw あほだなw コート着て女の子に「こんにちは」するのと同じ感じのやつだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/323
324: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/06(火) 11:21:32.30 ID:WDAy3pPG0 もし韓国で国際芸術展が開催されたとして、日本側の出品としてそこで韓国の国旗を燃やす映像が流れていたら、韓国人は大激怒するだろ。 そういうこと。スレに書いてある行為は日本人にとっては天皇陛下に対する侮辱となる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:21:38.21 ID:T2CYmiZu0 >>1 あいちトリエンナーレ2019のテーマ、コンセプトが決定しました。 https://aichitriennale.jp/news/2017/002033.html 「いま人類が直面している問題の原因は「情」にあるが、 それを打ち破ることができるのもまた「情」なのだ。 われわれは、情によって情を飼いならす(tameする) 技(ars)を身につけなければならない。それこそが 本来の「アート」ではなかったか。」 津田大介 言っていることも、一見説得力を持っているようにも思えるが、 情1:慰安婦と称される人々の悲しみ⇒情2:少女像表現への日本人の共感 と変換されるとでも思ったんだろうか。 虚構に基づく虚構に対して我々は騙されない。 だから国民は支持しない(河村市長の介入問題は別として)。 ナチに対するDani Karavanのモニュメントが人々の情を 惹起するのはナチの行為が真実であったと多くの人が確信を 持っているからそれの具現化が人々の情動をさそうからだと思う。 それに匹敵するような作品であればそれは素晴らしいと思うが。 少女像や天皇の写真の焼却映像にはその前提が欠けているので 共感を呼ばないと思う。 そんなものを引っ張ってくるプロデューサーは決して一流ではないと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/06(火) 11:21:49.75 ID:RX/K9+I+0 >>315 なに人であろうと、戦争を拒否する表現はとても大切だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:22:03.12 ID:PfsyGQG20 >>312 不愉快に思っているのは土人脳の右翼だけ 文明国の人間なら新しい問題提起の形と思う あくまでも現代アートとして展開しているからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:22:12.51 ID:rRgax6Ya0 >>322 なんでも許されるなんて誰も言ってないw もちつけ。 たとえばスナッフフィルムとか人殺しちゃだめ。 でも悪魔のいけにえみたくフェイクならOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:22:40.45 ID:rRgax6Ya0 >>320 そうだよ、これ以上でも以下でもない。 君の意見は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/329
330: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/06(火) 11:22:45.53 ID:tI17VrIu0 >>313 民度の違いで・・・当たり前だろ。 朝鮮総督府を置いて「開発独裁」のような形を取った。 近代化の手法は日本は分かっていたから、 いちいち議会を帝国議会を通さなくても総督府が決められる方が早い 朝鮮や台湾での選挙は>>316 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:22:50.73 ID:WY9rOGm+0 >>314 売春婦像は今は性奴隷にしてるのしらないの? 俺の感想じゃなくて韓国人が言ってんだよw 昭和天皇を燃やして土足で踏む行為が何故戦争への憎しみになるの? 韓国とは戦争してないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:23:01.66 ID:+PxAVPQr0 まあなー こんなの下等挑戦人の文化な アベなんて何度でもやられてるわ これを 芸術だと言うんだから クワバラクワバラ この大村ってーのも 頭が挑戦人だわ 日本人とは感性が違うわ これ擁護してるテレビ屋御免テーターの多いことに驚いてる 同じアレダロ 基地外の そんなのが吠え捲ってるんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/332
333: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:23:37.48 ID:CQFuOcLl0 特攻隊の寄せ書きを間抜けな日本人呼ばわり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/333
334: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:23:40.38 ID:uOWo6X5V0 >>314 とりあえず君は日本国憲法第一章を読んで天皇とはなにか、日本とは何か、日本人とはなにか、日本人の心情に起因するものは何かを学ぶべきだな。 今の君はまるでサイコパスの様だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/334
335: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/06(火) 11:23:50.79 ID:RX/K9+I+0 >>325 天皇の写真の焼却映像には、戦争に対する拒否の姿勢がよく表れていて、芸術作品として完成している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:24:02.27 ID:rRgax6Ya0 >>331 だから何?私は強要でAV出されてる子たちも性奴隷だと思ってるよ。 で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/336
337: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:24:13.34 ID:kVlApAmE0 >>309 犯罪にも芸術はある。 鑑賞者の感受性の問題なので、芸術と感じる人にとっては芸術だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/06(火) 11:24:15.95 ID:WY9rOGm+0 >>323 だから侮辱や脅迫でも逮捕はされるぞって事を言ってんだろ アホかお前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565053803/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s