[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:32 ID:JJFcYZ89O携(3/3) AAS
>>709
画像のグラフは信用できるものじゃん
712: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:34 ID:yc8d17Zg0(40/75) AAS
>>705
まあ、労働者は大事に使われなくなるんだがな。
713(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:35 ID:g096es9c0(14/17) AAS
物が売れず売り上げも落ちる
すると従業員の給料もさがる
その従業員も消費が出来なくなる
そんな労働者をひたすら量産し続ける
そしてその会社も弱り他所様の会社や外資系に買い叩かれると
714: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:38 ID:g096es9c0(15/17) AAS
まあでも氷河期世代の人らは仲間が増えるから喜んでるかもね
人生詰んでる人は他人の不幸は大歓迎らしいし
715: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:39 ID:hvV/svc70(1) AAS
>>36
うち四万円増えても帰ってくるのがそれ以上だからやっぱり増税してくれたほうがいいわ
716: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:40 ID:6aQ0j5Wk0(1/3) AAS
年内に衆議院解散するべきだな
もう無理だろ
717(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:41 ID:yc8d17Zg0(41/75) AAS
>>713
自分達の賃金を下げるためだけに、
生産(販売数量)を増やす。
そんな世の中が20年以上。
たまらんな。
718: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:48 ID:g096es9c0(16/17) AAS
>>717
まあ言えるのは不況に喘ぐ労働者の足元を見てブラック企業また増え出すよ
これが氷河期の真骨頂
内定出すから1晩付き合ってと言われてヤリ捨てされる女子も増えるよ
これが氷河期の真骨頂
氷河期ってパワハラとセクハラに耐えて少ない少ないお給料に喜びを感じることだからねー
719: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:51 ID:iVqpKoQDO携(1) AAS
増税しないことのリスク全くないんだけどな
720: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:51 ID:dDqLPaq60(1) AAS
お前らが消費を抑えれば押さえるほど金融緩和してアベ友上級国民や公務員様が代わりに消費してくれるから心配するな
721(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:51 ID:g096es9c0(17/17) AAS
ここ年収1000万クラスがゴロゴロしてるし株で儲かってる投資家もゴロゴロしてるし高みの見物とか羨ましい限りで
722: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:53 ID:NSlcijic0(5/6) AAS
<< 自民党 安藤裕氏 >>
「(れいわは)綺麗事ばかり言ってるっていうけど、あれ全部実現可能ですから。
消費税ゼロは可能だし、奨学金チャラも可能」
ソース動画
Twitterリンク:mn822034p
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
723: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:55 ID:1Lpqck7a0(1/10) AAS
>>702
そこはしかし、上げ率だけが問題だろ
逆に二倍になってるのに年金が心配とかって言い放ってるデマのみくす
724: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:55 ID:oG20qR5X0(1) AAS
真面目な労働者は報われず金転がしだけが潤っていく狂った国
725: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:57 ID:1Lpqck7a0(2/10) AAS
>>721
でもさー、1000万円だとしたって、その収入の中の
消費する金額が消費税に食われるのは同じじゃないの?
1000万円の人は月の食費が20万です。それは変えないでしょ?
2%消費税分上乗せして予算組む人、いない
726: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:57 ID:O1TN9yG60(3/3) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓【アマゾン Prime Video】
*ロゴの矢印を手繰ると「id」となります
*Googleとは別IDで購入者を管理している
【人類をバーコード管理している企業】
--
*ホームレスにバーコード状のタグを取り付けて
ファッションショーの展開に利用した
私が、LAのホームレス施設(身障者)に
お世話になって居た頃の仄めかしである
--
省11
727(2): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:57 ID:gadyPW9X0(1) AAS
懸念じゃなくて確定だろ。
毎回上げるたびに、景気が下がってるだろ。
何のためにデータ取ってるんだ?
現実を見ろよ。
無駄な税金を景気対策なんかに
投入するなよ。
今までも、やって無駄だったろ?
728(3): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:58 ID:7VZ1UYGw0(1) AAS
好景気だから大丈夫
金がないのは自己責任
729: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:59 ID:1Lpqck7a0(3/10) AAS
1000万円だとしたって、定期預金の金額とか
運用に回す金額
生活費
食費ってのは決まってんべさ?
それぞれが2%ずつ縮小する
それは所得が多くても少なくても同じ事だよね?
これは買い控えなんかじゃないんだよね
730(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)20:59 ID:T61q65An0(4/4) AAS
>>728
安倍周辺とかまさにそんな感じか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*