[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:55 ID:CFDXjlTG0(1/7) AAS
国会議員の圧倒的な収入があるんだから、自腹で介護士を雇えばいいじゃん。。。
362: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:59 ID:CFDXjlTG0(2/7) AAS
氷河期世代がなけなしのお金で寄付をしたら、障害者が税金から二重取りしました。ー
氷河期世代、なんぼなんでも可哀想すぎる。。。
379(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:00 ID:CFDXjlTG0(3/7) AAS
>>370
収入が得られない場合は補助するが、収入がある場合は自腹で払ってくださいという制度。
それだけ。
429(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:04 ID:CFDXjlTG0(4/7) AAS
議員立法する中で自腹を切りながら少しずつ変えるならわかるけど、
頭っから登庁できませんってアホかいな。
高給取りなんだしまずは自分のお金を少し使ってから、問題提起しろよ。
552(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:10 ID:CFDXjlTG0(5/7) AAS
NHKから国民を守る党は、目的通りの仕事をしようとしている。
一方のれいわ新撰組は、氷河期の寄付を使って、国会議員様がさらに税金二重取りを試みている。
603: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:13 ID:CFDXjlTG0(6/7) AAS
>>545
国会に行ってから二重取りできるよう制度を変えるなら、障害者のための政策だからわかる。
しかしそもそも国会に行く前に、このままでは登院できませんと脅迫をするのは、
やっぱり障害者は国会議員にしたらダメだと、そう思わせる。
733(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)04:21 ID:CFDXjlTG0(7/7) AAS
>>683
だから問題があると思うなら、国会へ登院してから議員として制度を変えればいいじゃん。
国会に行く前に、このままでは登院できませんって、アホかよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*