[過去ログ] 給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)20:03:34.75 ID:IMNpXotk0(1/3) AAS
老人等にナマポを出すより圧倒的に優先してこの子供らを救うべきだろ。
169(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)20:06:06.75 ID:FEC6xDER0(2/35) AAS
>>4
>>16
>>42
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない
379: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:03:28.75 ID:oEABohif0(1) AAS
過疎の村に疎開すりゃ良い。きっとサマーキャンプみたいで楽しいぞ。
462: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:18:13.75 ID:Nx9SLqSR0(1) AAS
少子化は親になれない大人が多いから仕方ない
無理に親になったところでこのザマ
子供に満足に食べさせてあげられない親なんて…
641: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:52:34.75 ID:m5da1Wm00(19/35) AAS
>>603
正社員で普通に働いていれば食べていくくらいは普通はできますよね
お父さんは正社員で働いていますという家庭なら子供の食費すら出せないというのは普通有り得ないですよね
686(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:59:47.75 ID:3ipoUo2e0(3/4) AAS
>>609
そこに並んでいる子供の家庭が月収15万なんて話はどこから
並んでいる子供に聞いて回ったのか
800(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)22:20:49.75 ID:g1kBDbYq0(2/2) AAS
>>787
あれはマンションの日当たりとベランダの温度で育成が無理なパターンがある
830(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)22:27:48.75 ID:pJAAFoHi0(4/5) AAS
>>410
君のお父さんに、すごく怒られてお金までとられたから、
もう君に、お弁当を買ってあげることはできないよ、
と言ってやれ
972: 日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ [age] 2019/07/27(土)23:15:30.75 ID:zCLpTkbw0(1) AAS
>>557
お前らが熱をあげてるメロリンも早速嘘ついてるぞ?w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」★2
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s