[過去ログ] 給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450(2): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:14 ID:v4VEdfBW0(3/5) AAS
>>409
うちの母は「昔のほうが収入的に貧乏な家は多かったけど
母親が必死でやりくりしてた。今の親たちは、やりくりが下手」って言ってた
少しでも安く購入できる店を探すとかしないって
すぐにコンビニで買い物したりしてるでしょ?
451: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:15 ID:m6B/T8aw0(1) AAS
NHKスペシャルで吉本芸人も付き合う反社の特集はじまった
芸人がよく利用する風俗に反グレがおとすのを今やってる
452(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:15 ID:Hreq8B8H0(10/10) AAS
>>409
格差が拡大してるのかもしれないし、
親の格差も拡大してるのかもしれないな。
比較的金持ちかDQNかの2択に
なっているのかもしれないな。
453: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:15 ID:n4XFpqr80(1) AAS
離別母子家庭養育費なしで働いても低収入と愚痴るシンママ知ってるけど金銭感覚おかしい
娘にロリコン向けアイドルさせつつ、自分は趣味のスポーツ観戦とグッズ購入・ジム通いゲーセン通いに毎月数万単位で浪費してるし
ミサンドリーを拗らせて男は全員敵で男尊女卑社会を嘆き母子家庭向けの支援と奨学金が無い日本死ね発言して安楽死賛成リツイしまくり
趣味に浪費する金と国をディスるツイートする時間あるなら子供にマックばかり食わせないで真面目に自炊して貯金しろと本人に言いたい
454(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:15 ID:FEC6xDER0(25/35) AAS
>>409
>>452
日本は貧しくなったというけど
バブル期が異様に豊かだっただけで元に戻っただけだよ
女工哀史、蟹工船とか読んでみ
昭和初期あたりまでは娘の身売りとか普通にあったしな
455: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:16 ID:BJido1Lx0(6/9) AAS
>>416
どうでもいいなら絡んでくるんじゃねえよ
ちょっとでも批判されたらいちいち割り込んでくるのかよ
456: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:16 ID:SpT67gUd0(1) AAS
子供に「食べるものない?」なんて言われるとは悲しすぎる。はちきれんばかりに食べさせてくれた親に感謝だな…
457: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:16 ID:htj/mFpj0(1) AAS
まず、親がおかしくね?こういうのは
458(2): 元ネトウヨです。アベノミクスは失敗! 2019/07/27(土)21:16 ID:/XSEEHLM0(1) AAS
>>3
安倍晋三のせいだよ!
消費税10%になったらもっと貧しい子供が増える。
459: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:17 ID:RwKhf8ME0(10/25) AAS
>>450
そういう店はもう淘汰されてるからね
地方でもコンビニや見たことある
ドラッグストアやイオンとかね
460: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:17 ID:Vmt5gJii0(1) AAS
>>1
ソース 朝日新聞デジタル
嘘
フェイクニュース
461(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:17 ID:FEC6xDER0(26/35) AAS
>>450
都会暮らしでマンションのすぐ近くに
セブン・ファミマ・ローソン3つともあるけど
貧乏だと近所にコンビニあってもあんまり使わないんだよな
単価が安いスーパーがメインになる
462: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:18 ID:Nx9SLqSR0(1) AAS
少子化は親になれない大人が多いから仕方ない
無理に親になったところでこのザマ
子供に満足に食べさせてあげられない親なんて…
463: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:18 ID:E64LzF610(4/7) AAS
>>454
バブル期は派手な奴がいただけで駅や公園にいるホームレスは今より多かっただろ。
464: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:18 ID:zgbYdnto0(1) AAS
戦後以下www安部ぇ!!
465: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:19 ID:xL+tjO9F0(2/3) AAS
週に一度手紙を書くことを条件に食費を支援しようじゃないか
466(2): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:19 ID:kfngLxGU0(3/3) AAS
>>446
パチンコ屋が潰れているのは、パチンコからスマホゲームの課金に移ったから
5人も6人も子供がいた時代じゃないのに子供に食べさせられない親は
お金を使う優先順位で、子供を一番最後にしているってだけ
467: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:19 ID:jGfMG/CF0(1) AAS
俺は30代だけど自分が小学生の時から欠食児童はいたなぁ
468: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:19 ID:hHaOj+SA0(1) AAS
政府「だって吉本に100億あげたいし」
469: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)21:19 ID:a99vvijp0(1) AAS
親のスマホとアルベル取り上げろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*