[過去ログ] 【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:C4EZTxIW0(1/35) AAS
>>33
山田太郎の票を山本太郎に
422: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:vErPWh0e0(16/27) AAS
>>406
それこそ衆愚の極みw

日本人がそこまで低能愚民に落ちたらガチで滅びた方がいい
423
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:50 ID:yJxRE1SQ0(19/50) AAS
>>404
日本で原発廃止は無理だよな
パヨクは頭がおかしい
424
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:qS0CITS3O携(1) AAS
>>406出る可能性は限りなくゼロ
第一線で活躍してる芸能人で政界入りしたのってほぼいないし
425
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:780L8owj0(16/23) AAS
>>418
そうあってる

だけど問題はマイナス金利にしてまで借りてくれないのに
継続してる意味がないってこと
金融緩和も全く意味がない
アメリカの金融緩和より長い事やりそうだぞ
426
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:C4EZTxIW0(2/35) AAS
>>415
山本太郎支持って中核派だろ?
ないわ
427
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:i4ZUt5gZ0(33/42) AAS
>>421
山田太郎は6年前から票倍増させて50万票集めたんだってね
計上ミスがあるとは言わないけど山本太郎の話から飛んでその名前を再認識した人が結構多かったと思うわ
428
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:7Oa2naVD0(19/45) AAS
>>421
まだ粘着してるのかよ
千葉で逆のケースあったぞw
429: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:51 ID:WbYFxo4+0(2/13) AAS
>>377
それも山本が引き出した情報なんだよな
かなり有能な人物だ
430
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:L6pRwibJ0(20/28) AAS
>>423
全然できるよw
れいわの辻村ちひろの主張のユーチューブ見てきて。
ブラジルの現状でもいいやw
431: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:p2U/etzm0(2/3) AAS
>>417
とどめを刺されるのは自公かと
432
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:a18H3Qsf0(3/5) AAS
>>426
そう 支持者は中核派で65万人くらいいるんだよな
433: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:i4ZUt5gZ0(34/42) AAS
>>423
電力会社的にはね
損金参入がもっと認められれば余裕でできるよ
434
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:780L8owj0(17/23) AAS
>>423
できるけど2030年とか無理
やるならやるでいいけどとりあえず原発停止とかない
あるものは動かせ
停止しててもいまの稼働状態だと無意味
435: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:C4EZTxIW0(3/35) AAS
>>427
絶対間違えるわけないんだわ
市民に指摘されたとか
前から怪しかったんだろ、山本太郎派は
436
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:52 ID:L6pRwibJ0(21/28) AAS
>>434
何が無理??
437: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:53 ID:i4ZUt5gZ0(35/42) AAS
>>432
創価学会ですら200万しかいないと言われているのにw
438: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:53 ID:AUH+sYOe0(2/3) AAS
れいわと自民の支持層は全く被らない。
カルト要素満載だから、まだ公明党の票は奪えるだろ。
439
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:53 ID:ou0PcjN80(9/14) AAS
>>405
野党の協力欲しさに
こんな舌の根も乾かないうちに譲歩していいんですか?
ここで目玉公約を譲歩して、妥協して、本当に消費税廃止を目指せるのかね?
共闘したらもう、れいわだけの公約じゃなくなっちゃうんだよ?
一番大事な公約を譲歩して野党総崩れになるのがオチだと思うけどねw
440
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/26(金)02:53 ID:C4EZTxIW0(4/35) AAS
>>428
そんな捏造もうバレてんだよ
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s