[過去ログ] 【れいわ新選組】#亀井静香 氏「#山本太郎 はリーダーとして非常に優れている。戦術家としても優れている」★3 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(2): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:29:44.19 ID:oZNmE/XW0(1) AAS
亀井に誉められたらおしまい
9(4): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:30:46.19 ID:jEPjF1xm0(1) AAS
マクロ経済政策だけは正しいからな
37(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:40:31.19 ID:sYzJ+7u10(1/9) AAS
山本太郎は日本をはじめて独立させますよ。
40(2): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:42:22.19 ID:MOybHryd0(1/2) AAS
>>4
しかし経済が強い政治家なんか亀井位やで
78(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:54:05.19 ID:9DZSBqFA0(1/30) AAS
>>73
その人がこんな素晴らしい政策考えたの?
その人に総理大臣やってもらうべきじゃね?
誰?
94: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)11:58:00.19 ID:ZZX6sbFQ0(5/7) AAS
小沢さんも矢頭に手を回したり、極左活動家に手を回したり
色々やるよな。
太郎の経済政策ブレーンは三橋貴明だって?
まあ太郎だけを矢面に立たせてたら
メッキ剥げちゃうから、対談相手は選ばないとな()
141: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)12:10:51.19 ID:Be/1MwRM0(1) AAS
>>1
亀井お墨付きw
142: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)12:11:26.19 ID:9DZSBqFA0(10/30) AAS
>>130
ぜんぜん違うよ。
安倍ちゃんの政策とまったく一緒。
緊縮財政で庶民を締め付けて、国の財産、
水道やら港やら空港やらをどんどん海外に売っぱらい
丸裸にしておいて「ギリシャを立て直す」と
安倍ちゃんとそっくりなこと言い続け、
どうにもこうにもならなくなったら本人海外逃亡
154: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)12:15:54.19 ID:X1JTYIMT0(1) AAS
>>146
吉本の報道ばかりのテレビのことは言ってたよ
206: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)12:47:53.19 ID:CtKNGGXQ0(2/16) AAS
【参院選】「『選挙をやると功徳になる』はずなのに・・・」100万票も減らした「#公明党 」。「創価学会」の弱体化か?
2chスレ:newsplus
253: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)13:27:13.19 ID:p3OF8Bed0(2/6) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓【Andorid 携帯】No.d 続き
*フジテレビ&Googleは
人権侵害・殺戮行為に付いて問題視した方々の記憶を消去したり
各国の脳思考を操り、異常行動を起こさせ続けている
--
【U2 Ultraviolet(ウルトラ・バイオレッド)】
Twitterリンク:prettypumpkin71
省11
284(2): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)14:27:10.19 ID:9DZSBqFA0(24/30) AAS
>>270
なんでれいわの政策の話しないの?
非の打ち所がないからw?
森永卓郎さんは95点ツケてたね。
自民は5点ww
292: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)14:38:19.19 ID:5l85uVe30(3/10) AAS
>>285
別に資本家の収益(黒字)が経済成長に繋がるわけではないから。
582: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)09:35:43.19 ID:592pIkUd0(1) AAS
足利タカウジっぽい。ゲリラ
680: 名無しさん@1周年 2019/07/25(木)23:25:02.19 ID:00lDYYrD0(2/2) AAS
>>673
障碍者という枠でくくる必要ないだろ。
860: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)00:58:51.19 ID:XrUUn/BK0(1) AAS
▦【闇営業騒動】 税務当局が吉本興業に注目 芸人ギャラの差額はどこに消えたか
2chスレ:mnewsplus
▦給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★5
2chスレ:newsplus
864: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)01:31:50.19 ID:jsi6bDMP0(1) AAS
来年は憲法改正国会になる。
なので、今年9月の内閣改造は憲法改正対策の布陣になる。
歴史的な国会に山本太郎がいないのは良いね。
●憲法改正の「国民投票」で、日本人は初めて「自分たちの憲法」を持てる。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s