[過去ログ] 【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:03 ID:adZIQUwM0(6/13) AAS
氷河期ジュニアが絶えるまでこの地獄は続くのかな
473(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:03 ID:FQBZMqqE0(5/10) AAS
>>462
「老人と大企業怒らせると選挙に勝てないんで現役にも10%消費税負担してもらいます」
ってのが「一番マシな政党」
それが日本
474(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/23(火)16:03 ID:gGjMLzo50(16/18) AAS
10月からだっけ?増税。
楽しみだなぁ。
前回増税した時の翌日すごかったからなw
ショッピングセンターの駐車場に全く車が居なくなったしw
475(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:03 ID:52flRWW20(3/9) AAS
>>469
いや俺は投票に行ってないけどお前キチガイなの?
476: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:03 ID:+57PQtTQ0(1) AAS
すげーなこいつ
477: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:03 ID:xP6nG1Bg0(6/22) AAS
選挙、コンビニやスマホでやれよ
そうすると自民が負けるから怖いのか
この選挙 無効だろ選挙4割程度なら無効
478: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:04 ID:cpeVVprd0(1/4) AAS
だからのさばらせるなと
479: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:04 ID:5StYObe+0(3/6) AAS
増税は前から言ってたわけで
自公に入れたらそりゃ賛成ってことでしょ
480: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:04 ID:f6+j9lMO0(1) AAS
>>327
いやだから民主支持してるやつらが文句言うのおかしいよね?ってことでは?
まあ俺民主も自民も支持してないけど
481(3): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:04 ID:p2LprsxJ0(1) AAS
自民公明に投票した奴だけ20%払って他の人は0%でいいじゃん
482(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/23(火)16:04 ID:gGjMLzo50(17/18) AAS
>>475
投票に行かない=増税しても構わない
そういうことになるね
483: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:i88ve5fh0(5/11) AAS
>>445
>増税反対が圧倒的に30代以上は多いわけでしょう
じゃぁ何で増税を明言した今回、負けなかったの?
反対なら反対票を入れるでしょ?
増税はして欲しくないけど、年金にしても社会保障にしても財源として必要なのはみんな分かってるんだよ。
484: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:20WUtYdl0(14/30) AAS
>>482
そういうことになる
485: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:6c8jk4XO0(5/9) AAS
増税しかたないと思ってる層がちゃんといることをわかろうね
お前たちみたいに文句言うんじゃなく
「 増 税 は 仕 方 な い 」と「 賢 く 理 解 」してるひとはたしかに居るの
486(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:+b62cJGd0(1) AAS
>>474
前回は駆け込み購入していたからでしょ
今回はその余力すら無さそうだけどな
487: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:07CBSV4x0(8/8) AAS
>>405
韓国朝鮮寄りの野党はイヤっていう人多いよ
488: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:16FUvzcz0(12/20) AAS
>>466
人は忘れやすいからね、89年で自民負けたけど90年では勝ったしね
489: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:FQBZMqqE0(6/10) AAS
>>481
いや、そこは立憲、国民、維新も払えや
なんで自民だけやねん
490: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:52flRWW20(4/9) AAS
>>482
白票なら違うとでもいうのか
あほなんか?
491: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)16:05 ID:7a5z9pJ00(2/9) AAS
単純に、消費税増に反対する人はいるから
まさか自民、立憲、公明、共産ほか すべての政党が
消費税10%を、裏では認めてるとは言えないわけで。
そういう民意を吸収する政党は必要。
でないと、政治全体への不信が高まってしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s