[過去ログ] 【参院選2019】#自民 #甘利選対委員長「 #消費増税 間違いなく受け入れられた」 (512レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)01:29 ID:UBVjsOaE0(1/8) AAS
>>71
その計算から賃貸家賃は抜こうな。非課税だから。
んで、年間今1ヶ月分税金払ってるとして、それが0.1〜0.2ヶ月分(3〜7日分)くらい?増えるのだと。
うーん。
0 => 10 なら言いたいことはわからんでもないが、1 => 1.1 でギャーギャーいうのもな、という気分もある。

それよりは憲法改正の方が俺には大事に思えた。ので自民にいれたぞ。
100: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)01:34 ID:UBVjsOaE0(2/8) AAS
>>97
お。普通選挙制度そのものに反対なのか?
IQテストで○点以上に選挙権を与えますってか。それも改憲が必要そうだな
頑張れよ
178
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)02:22 ID:UBVjsOaE0(3/8) AAS
>>176
世の中の問題は消費税だけじゃねーだろ
とにかく増税反対派は極端すぎるんだよ
上がるってもう何年も前に決まってその間に何回も選挙やってきて今だろうが
188: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)02:30 ID:UBVjsOaE0(4/8) AAS
>>182
でも実際にやる方は増税含めて認められてるって判断せんとしゃーないわな
俺は軽減税率だけは認めてないし公明党に入れたことは一度もないが、
自民が公明と組むならそれもしゃーない
196: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)02:38 ID:UBVjsOaE0(5/8) AAS
極端な「何でも反対」野党が悪いってのはあるな
維新は今回は改憲賛成、増税凍結だ
だから維新支持者のスタンスは今回ははっきりしてるし、ここはずっと「是々非々」ってお題目を唱えてる
そういう野党が増えるか力つけるかで対抗馬にならなきゃいかんのは確か
199
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)02:43 ID:UBVjsOaE0(6/8) AAS
>>197
デマ乙。そういうことする野党だから支持集められんのだぞ
自民党とその支持者にばっかり責任押し付けてんじゃねーよ
202
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)02:45 ID:UBVjsOaE0(7/8) AAS
>>200
>>192 みたいな感じも多いんじゃね? おれはそう思うよ
252
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/22(月)04:03 ID:UBVjsOaE0(8/8) AAS
>>204
ごめん。本気で書いてると思わんかったからスルーしてた
もしかしてだが、仕入れにかかる消費税を複利計算とかしちゃってる感じか?
んで10万円が7万円相当に目減りするってこと言ってるのか?

それはデマを信じて言ってるんでなければ勘違いですよ。
#てかそれなら0%が5%になった時にどんだけ影響あったんだってば。
俺はまた景気がどうこうとか便乗値上げがどうこうとかそういうことで極端にふかしたんだと思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*