[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: やりすぎ防パト関連 元創価学会の会員であった人物の告白 2019/07/21(日)07:39:34.26 ID:gqFKRFVD0(9/39) AAS
【シャワ浣】ゴールドジム原宿6【メッカ】
2chスレ:muscle
> 224 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:58:54.40 ID:yOM7tiqY
> もうね。かなり有名になったみたいだから元学会員から一言言うけど
> 確かに、防犯システムの不審者登録、要注意客の捏造登録を集団ストーカーに悪用してるのはかなり有名な話
>
> 学会員が警備員や警察に潜り込んで
> 口裏合わせれば簡単に出来てしまうんだよね
> このシステムに一方的に一度登録をされてしまうと、犯罪者でもないのに、強制尾行システムといって
> あちこち自治会や地域の防犯組合にまでも通報がいき、何も知らない店員らが
省8
379: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)09:12:56.26 ID:VS0MCiX+0(3/3) AAS
創価学会員て選挙活動どれだけしたか寄付したかで
自分の地位が上がるんだろ?
わざわざ野原に入れるなかね
404: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)09:22:35.26 ID:RX/gLNP/0(7/11) AAS
れいわは創価学会でした
435(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)09:37:43.26 ID:AXDJhcYS0(3/4) AAS
れいわ、社民、共産、立憲民主の一群から、どうしても選べ、と言われたら・・・・
共産党かな。次は無くて、3番目にれいわか立憲民主か。そういう感じ。
日本vs隣国という局面ではともかく、既得権益層VS一般庶民という局面では
一番頼りになると思う。(もちろん自民党よりも)
津波による原発災害なんてずっと前から警告してた先見の明もある。
546(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:11:43.26 ID:oGbvBY/+0(37/66) AAS
>>541
衆院選挙区は、小選挙区だから、参院選挙区で上位当選するような候補者じゃないと接戦すら無理な世界なのだが
そんな無知なあなたも幸せにしたい
573: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/21(日)10:16:34.26 ID:Gy+LyH1mO携(4/7) AAS
>>70
自民党の利権組織票が猛威を振るうだろうな、更に公明党の創価票も選挙区では自民党に加算されるし
629(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:39:12.26 ID:wCVCnYnW0(4/4) AAS
思い出せ野田首相
野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及
野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日夜)、主要20カ国・地域(G20)首脳会議で
「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言し、
税率引き上げ時期などを定めた消費増税法案を「2011年度内に提出する」と表明した。
首相は同行記者団に「法案が通り、(増税)実施前に信を問うやり方にしたい」と述べ、
早ければ法成立直後の衆院解散・総選挙もあり得るとの考えを示した。
首相が国際会議の場で消費増税を明言するのは初めて。
欧州の政府債務(借金)問題を見すえ、日本としても財政再建への道筋を
明確に示す必要があると判断したもので、消費増税が国際公約となった。
省1
803(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:32:03.26 ID:Qhrs+rs00(1) AAS
ギリ1〜2議席取れるかどうかを
躍進と取るのか惨敗と取るのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*