[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:59 ID:vAW/LMEs0(1) AAS
地上波でポンコツ政権与党みたく取り上げられれば相当議席を伸ばしたろうに
911(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:59 ID:cy38Kt+H0(2/2) AAS
経済売国○民党よりマシと考えてる奴も多いのは分るが外交は未知数だぞ
912: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:59 ID:9ln2nQO+0(7/10) AAS
>>902
でも黙ってたら思うままにされちゃうんだよ
権力ってそういう事
イーブンじゃない
支配されてるんだから
買い物しないわけにいかないだろう??
913(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:59 ID:3jhdZ9rW0(1) AAS
既存政党のプロレスは飽きた
山本太郎にしてきたわ
国会でズバッとはっきり言ってやれ
914: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:00 ID:bC9nrrGS0(1) AAS
選挙に受かったら受かったでリフォームに忙しくなるな
915(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:00 ID:wZlPPbgP0(5/17) AAS
>>909 空論じゃなく可能性だよ。日本人は円を他国より信頼しているが、アホが政権をとったらもはや信用などできない
916: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:00 ID:hcCPKD5d0(1) AAS
山本太郎以外は政治経験が無い
せめて市区町村の議員を経験しておいて欲しかった
917: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:01 ID:7tXepa0O0(29/39) AAS
>>904
円安ならレクサスほかメイドインジャパンが超お買得になって
世界中で爆売れ!
日本製品の代金支払いは円建てだから
円安もいずれ落ち着く
918: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:01 ID:9ln2nQO+0(8/10) AAS
>>903
安倍は半分還元て言ってるじゃん
半分て5%だろう?
2%の半分の1%だとかいうヤツもいるけど
安倍はそうは思ってないよ
現実もそうじゃないし
919: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:01 ID:R3zOMFOZ0(2/2) AAS
庶民は殺される前に投票しないと。
920(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:01 ID:Ed7EzuRQ0(1/7) AAS
>>915
信用しないのはいいけど、円持たないで税金どうやって払うの?
円持たないで買い物どうすんの?
921: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:02 ID:9ln2nQO+0(9/10) AAS
少なくとも野党で安倍が半分還元て言った時に
半分てなんですか?
消費税は社会補償目的税じゃないんですかと
いった人がいなかったという
それは事実だろう
922: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:03 ID:aUYVXJDB0(1) AAS
1週間前から言ってるけど5議席いけるよ
923(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:03 ID:7tXepa0O0(30/39) AAS
>>915
「円高で輸出企業が困るから海外の人、勝手に日本円を信用するのやめて!」
ってお願いしたのに、海外勢は許してくれなかったお
924(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:03 ID:wZlPPbgP0(6/17) AAS
>>920 使わない資産を外貨で待つのは世界中の誰でもやってる。日本人は今までむしろ危機感がなさすぎただけ。山本あたりが政権とったらそろそろみんな自分の財産を守りに入るよ
925: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:04 ID:UDhpSQX+0(3/4) AAS
>>898 都会も田舎も日本全国一律に、最低賃金を1500〜1600円まで無いと、人々は暮らして行けないからだよ。
(俺も「田舎は生活する費用が少なくて済む」と思い込んでいたが、
『地方や田舎も都会と同じぐらいの生活する費用がかかる』んだよ。
だから、賃金が安い地方や田舎から賃金が高い都会に、若い人たちが出て行くことは、『至極当然』なことなんだよね。)
* つまり、現在の地域や社会で生きている人たちの多くは、『暮らして行けない』状態になって来ているので、
最低賃金を田舎も都会も一律に、1500〜1600円まで上げようとして来ているんだよね。
『そうしないと、多くの人たちは生きて行けない』からね。
926: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:04 ID:CdvirQ+Z0(37/37) AAS
>>900
わざとでしょ
政治を本当に私物化していたんだよ
竹中平蔵みたいなの有り難がってさ
927(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:04 ID:3gITFGfq0(5/5) AAS
どうせ最大10議席でなにかできるわけではないが
MMTを理解して消費税反対を言う政党にも票が流れた、
っていう選挙結果が必要だ
928(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:04 ID:Ed7EzuRQ0(2/7) AAS
>>924
いや、だから円を一切持たなかったら税金支払えないよね?
国内で買い物できないよね?
どうすんの?って聞いてるんだけど?
929: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)12:04 ID:4sITs6mg0(1) AAS
山本太郎氏のタレント候補は当選させるなに感銘受けたから維新に入れてきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*