[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:47 ID:CdvirQ+Z0(8/37) AAS
>>639
財源を税収に頼らないもの
今の年金制度は失敗作だから作り変えだろうな
650(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:48 ID:FIq/s+WQ0(13/23) AAS
>>649
>今の年金制度は失敗作だから作り変え
なんかどこかで聞いた話だな。
ミスター年金だっけ?
651(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:49 ID:CdvirQ+Z0(9/37) AAS
>>620
民主とれいわは経済政策の根幹が違うこともわからないお前に言われたくないわ
652: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:49 ID:mTAfNAuA0(1) AAS
太郎みたいな人間が世の中に必要というか、バランス的に発生するものだというのはわかるが、そっちに傾くとバランス完全崩壊するのもわかるから絶対に投票はしてはいけない(戒め
653: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:49 ID:cI3if5R20(2/3) AAS
自分が将来的にも財源にならなそうな稼ぎの人は呑気でいいよなあ
そりゃ山本太郎を指示するわな
654: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:50 ID:R3zOMFOZ0(1/2) AAS
ま、自民公明はアメリカのためのアメリカを支えるための政党だから
日本人が貧乏になるんだよな。
これ悲しいけど現実なのよね。(ガンダム風)
655(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:50 ID:oGbvBY/+0(50/66) AAS
次回の選挙迄に支持者が理論武装しておくべき点があると思う
インフレ率2%に抑えると言ってるから、ばらまけるお金は現在との差である1%まで、その枠内で何ができるかを明確な数値
人口ピラミッドが昭和と異なるれいわ、昭和と同じ税制バランスにした場合のシミュレーション
政治主導の最低賃金アップを時給1500円で行う場合、失敗例が補助金を使い、公務員の雇用を増やした韓国であるのだがそれをどう回避するか
こう言った点を答えれないままだと、増税になる中間層以上からの支持は得られないから、MMT振り回すよりは、有意な相関性のある低所得者層の低投票率の改善に全てをかけた方が可能性がある。
例えば、れいわに賛同してくれる全国チェーンのお店で、投票証明で夜飯が無料とかね
656(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:50 ID:7tXepa0O0(10/39) AAS
>>639
出た、「老人から取れるのは消費税だけ」ペテンw
権利収入がある富裕老人には固定資産税や金融所得を雑所得化。
小金持ちには相続税
いくらで取る方法はあるのに気付かないふりー
657: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:50 ID:CdvirQ+Z0(10/37) AAS
>>650
今の制度のままでいいというなら馬鹿にしたらいいんじゃないの?
今の制度は巨大詐欺だと思うけど
そもそも年金制度は戦費集めがスタートだから制度設計はつぎはぎだらけで適当なんだよね
658(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:51 ID:CdvirQ+Z0(11/37) AAS
>>655
中間層の増税になんか言及してないぞ
山本からよく出る数字は1億だ
659(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:52 ID:R1A1Hieo0(1/3) AAS
>>633
>あ、因みに「財源提示必須」なので念のため。
「国の借金ガー」は財務省が垂れ流してる嘘。
財政にはまだまだ余裕があり、国債をもっと発行すべき。以上。
これを理解している議員は与野党ともまだまだ少数だが、少しずつ
増えている。山本太郎もその一人。
660(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:52 ID:oGbvBY/+0(51/66) AAS
>>645
インフレ率今も1%なのに、ターゲットが2%で、お金配ります。は流石に現実味がないと皆に思われてるから支持が広がらないんだぞ
661(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:52 ID:oGbvBY/+0(52/66) AAS
>>651
バカなあなたも幸せにしたい
662(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:53 ID:WlGzWQQz0(7/12) AAS
>>634
去年の3.28
出せないといったのは国会じゃなく
内閣官房に山本太郎事務所が問い合わせた際
663(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:53 ID:CdvirQ+Z0(12/37) AAS
>>648
憲法改正は反対だな
安倍政権での憲法改正反対っての馬鹿にしていたけど、財政規律条文があると知ったので全力で反対に回るわ
664(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:54 ID:CdvirQ+Z0(13/37) AAS
>>661
山本支持して自分で幸せになりますから大丈夫
665: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:54 ID:8DB8HrMc0(10/26) AAS
>>622
つうか、中核派との関係が噂されないと注目しても貰えない時点で、コイツはイロモノ議員で終わる素材でしかないんだがなw
666: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:54 ID:WFsLYa4V0(2/3) AAS
山本太郎の直訴状って歴史文書だろうな。
何が書いてあったか知りたいなぁ。
何年後に公表されるんだろう。
667: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:54 ID:7tXepa0O0(11/39) AAS
>>660
インフレ率が忖度下駄はかせまくってようやく1%しか無いのに
「増税でお金回収しまーす」が正しいと?
頭いかれてネ?
668(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)10:54 ID:9IbcBw5g0(1/4) AAS
>>656
もうとってるってw
ところ所ジョージなんて年金マイナスだって嘆いてたしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*